
2歳8ヶ月の子どもが図鑑を買いたいと考えています。車系の図鑑は持っていますが、動物や恐竜など別の図鑑を購入するか悩んでいます。おすすめがあれば教えてください。
2歳8ヶ月の子を育てています。
絵本や図鑑が大好きで絵本はたくさんあるので図鑑を買い足したいと考えています。
はじめてずかんや車が大好きで車系の図鑑は持っています。
車のカタログも大好きです🚗
1日3時間近く費やすこともあります。
車系の図鑑はあるので何冊もいらないかなあと考えているのですが小さい子向けのもののため、小学館の図鑑等本格的なのりものの図鑑を買うか、動物や恐竜、季節、行事等の全く別の図鑑を買うか悩んでいます。
おすすめがあれば教えてください☺️✨
- はじめてのママリ(1歳1ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

ママリ
うちは小学館の図鑑でDVDがついたものを買ってます!
興味のある分野以外でも、興味が出た時や何か質問してきた時などに気軽に手に取って欲しいなという想いも込めて、はじめは子どもの好きな分野から購入して毎月1冊ずつ買い足してます。
長く楽しめるし、4歳の息子はDVDベースの知識ですがいろいろ覚えたことを教えてくれるほど楽しそうに活用してますよ😊
DVDがドラえもんの出てくる内容になっているのも子どもには嬉しいみたいです!
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
早速今日、小学館の魚の図鑑を買いました🐠
息子も楽しんでくれるといいなあと思います☺️✨
DVDもドラえもんが出るとこのことなので楽しみです💡💡