※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimi
子育て・グッズ

ベビーフードを使った子育てについて質問があります。パウチのベビーフードは雑炊やうどんに混ざっているものが多く、栄養素を分けていたため困っています。キューピーの瓶のベビーフードも同様で、混ざっている場合は一品として出しているのでしょうか。ベビーフードの効果的な使い方について教えてください。

ベビーフードで子育てされてる方に質問です!!!

我が家は8割方ベビーフードです。
中期に入り7ヶ月〜のパウチのベビーフードを沢山買ったの
ですが、どれも雑炊やうどんに野菜や肉魚が混ざった感じなんですね😮
今まではフリーズドライのベビーフードなどを活用して一品ずつお粥何g野菜何gタンパク質何gと一応目安量を目指して出していたので、これはどうすればいいんだ?と困惑中です(笑)
パウチ➕野菜や果物のおかずを出せばいいんですかね??
ヨーグルトとかですかね??

それと、キューピーの瓶のベビーフードだとおかず系も
結構ありますが、それも肉魚と野菜が混ざってることが多くて
もうそれはドン!と一品として出していますか??
上に書いた通り栄養素に分けていたので混ざっていると
今さらこれは野菜何gでタンパク質は何gで、、、とできないと思いまして😂😂

ベビーフードの使い方についてぜひ教えてください🙇‍♀️🥣

コメント

ちゃむ

元々野菜何グラムとか気にしたことなかったので主食何グラム、おかず何グラム、、って感じでやってました!
おかずのパウチなら主食を足して、そこに果物やヨーグルトなどのデザートを足す、主食のパウチならおかずとデザートをたすって感じでやってました!

  • mimi

    mimi

    回答ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️
    なるほど!主食とおかずに分けるのですね!!
    分かりやすくありがとうございました😭✨

    • 3月5日
えるさちゃん🍊

野菜何gとかで測ってなかったので、お粥とおかず系のBFとキューピーの瓶のフルーツのやつあげてました👌

キューピーの瓶のおかず系のやつもおかずとしてだしてました!

  • mimi

    mimi

    回答ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️
    お粥とおかず、に分けて考えたいと思います!!!

    ちなみにキューピーのフルーツはどれくらいあげてましたか🍎??いつも適量わからず10〜20くらいにしているんですが、、、

    • 3月5日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    小さじ5.6杯とかですかね🤔
    最初は少なめであげてみて全部完食するようなら量増やしてってやってどれくらいなら食べる、これだと多いとか探ってました!

    • 3月5日
  • mimi

    mimi

    丁寧にありがとうございます🥲🥲
    参考にさせていただきます😔🍎✨

    • 3月5日