
コメント

りん
別にありかなとは思います🙋♀️
うちは毎回プレゼント指定して買ってもらってますよ☺️

ママリ
全然ありです😌
どうしてもプレゼントを渡したいのであれば、じーじばーばからのお金でプレゼント買ってあげて、じーじばーばからのプレゼントとして渡してあげてはいかがでしょうか??
-
あかね
ありがとうございます😊- 3月4日

ミニー
ありです!
欲しいもの買ってあげて
ジジババからって言えばいいかなと☺️
-
あかね
ジジババからと言っても分からないかもで😭
一緒に買いに行く方がいいのかもですね☺️- 3月4日
-
ミニー
あげたらテレビ電話とかして
ありがとう言ったりすればいいかなと思いますが
それでも伝わらないですかね😅- 3月4日
-
あかね
わかりませんがやってみます- 3月4日

たろたろ
全然ありだと思います。
うちはプレゼント指定で買ってもらってますが、だんだん物で溢れてきたので次からは現金でもらおうと思っています😅
プレゼントがよければ、指定されてはどうですか?✨
-
あかね
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 3月4日

退会ユーザー
ありです!要らないもの困っても困るし、私が親の立場でもこのおもちゃ買って欲しいとか言われない限りは現金で渡すと思います。旅行に行くからプレゼント渡さない、開封の楽しみを思うならその現金で自分たちでなにか買ってあげて開封させてあげればいいだけかなと🤔
-
あかね
もちろん旅行で欲しいのがあれば買うつもりです🙆♀️
LINEでは渡さないと言ったのはじゃあ現金じゃなくてプレゼントにするねと言ってくれるかな?と思って言いました🙇♀️
ありがとうございます😊- 3月4日
あかね
そうなんですね!
うちも去年は指定でした!