※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🥕
サプリ・健康

旦那さんに胃腸炎が移ったようです。手洗いや消毒について教えてほしいです。トイレやドアノブの消毒は必要でしょうか。娘にうつさないように気をつけたいです。

旦那に胃腸炎が移りました😱色々教えてください🙇🏻‍♀️💦
私の胃腸炎が落ち着いたと思ったら、、。
症状がないだけでまだ菌は潜伏してると思います。

とりあえず手洗い消毒はさせてます。
トイレの消毒は本人より私がした方がいいですか??

ドアノブなどもした方がいいですよね?
もう、触れたところ全て?

あと、気をつけておいた方がいいことなど色々教えていただきたいです。娘には絶対うつさないように母死ぬ気で頑張ります😵‍💫

コメント

はじめてのママリ🔰

胃腸炎大変でしたね。

実家に避難した方が確率は減るとは思います。

病院では次亜塩素酸の泡タイプで消毒をしています。
消毒する際はマスク、手袋、エプロン、飛散防止メガネかけていました。
トイレは2度流す。
ドアノブなどもした方が間違いないとは思います。

消毒するのはご主人がしっかり手洗い消毒していて、体調的にきちんとできそうかにもよると思います。

  • 🥕

    🥕

    実家に相談したら、家で頑張って欲しいと😂

    泡タイプがあるんですね!それは初めて知りました💦
    トイレは2度流すんですね!
    便座の裏とかも一応消毒ふりかけといた方がいいですよね??💦

    今旦那が熱出てるので私が頑張ります💪🏻

    ありがとうございます!とても参考になりました🙇🏻‍♀️

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    移る時は移りますが
    本当に徹底すれば家庭内でも防げる可能性はあります。

    私も家庭内、これで何とか防いだこと多々あります。

    でも万が一移っても
    ご自身やご家族のせいではないです。
    感染力が強かったんだと。

    • 3月4日
  • 🥕

    🥕

    コメントしていただいた方法でしていますが、今のところ娘も元気で旦那も回復しつつあります🥹

    最初自分がうつしてしまった、、と責めてましたが、ママリさんの言葉に救われました😭
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️💦

    • 3月4日
さ🦖

病院ですらクラスターがおきるわけですから
家庭で絶対は、なかなか難しいので
適度が、良いかなと💦

どんなに頑張ってもうつる時は、うつります💦
やり過ぎなくらいやっても
うつる時は、うつります
それでまだあれが足りなかったこれが良くなかったとしていたら
疲れ果てますよ💦

感染性胃腸炎は、経口感染、接触感染、飛沫感染です

お子さんの予防だと
手洗いはもちろん、リン酸が入ってる消毒液がいいと聞きます
感染者はマスク
タオルや食器など共有しない
などでしょうか?

ご実家へ避難もいいですが
💭さん自身が胃腸炎だったとしたら
あまりかわらないかと思います💦

  • 🥕

    🥕

    やっぱり家庭内ではそうなりますよね、、。

    私も病み上がりで頑張りすぎないようにはしています😵‍💫

    食器を洗うスポンジも分けておいた方がいいですよね??
    洗濯も別にしてます💦

    そうなんです、実家に相談したら、家で頑張ってくれと、笑

    • 3月4日