
テナントを畳んだ後、電気の解約を忘れ、数十万円の未払いが発生しました。新しい借り手は支払いを拒否していますが、契約なしで電気を使ったことに疑問を感じています。助言を求めています。
半年前に自身でお店を出していたテナントを畳みましたが、体調が悪かったこともあり、電気の解約をし忘れていたようです。すぐに次の人がテナントを借りてお店をオープンしていたので、半年間の電気代が自動引き落としになっており、数十万円です。体調が悪く病院にかかってばかりで気が付くのが遅れました。急いで現在テナントを借りてる方に連絡しましたが、解約し忘れたあなたが悪い、と支払いをしてくれそうにありません…もちろん解約を忘れたこちらの落ち度ですが、電気の契約をせずに電気を使っていたのは完全に確信犯だと思います。どなたか知恵を貸してもらえないでしょうか…
- 青い鳥(1歳1ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
明細と請求書を内容証明で送ったらどうでしょうか?
本気度は伝わると思います。

エヌ
不当利得返還請求はどうでしょうか?🤔
半年電気代払ってないなら、分かってて使ってたってことでしょうね...
調べたら、類似のトラブルで不当利得返還請求がヒットしました!
-
青い鳥
不当利益返還請求調べてみました!
同じような事例が見つかりました!
なんとか泣き寝入りせず戦ってみます(´•_•̥`)- 3月4日

りりり
電気代請求書の契約の名前など違うでしょうし半年は普通に悪意ありますよね
とりあえず電気解約しましょ
-
青い鳥
コメントありがとぅございます!
解約はしました(´•_•̥`)
電話の感じからも悪意あると思います…- 3月4日
-
りりり
請求頑張って下さい!!
- 3月4日
青い鳥
なるほどですね!!!参考になります(´•_•̥`) ありがとうございます!