
6ヶ月の男の子の離乳食が進まず悩んでいます。食べない日もあり、興味を示さない様子。同じ悩みを持つママさんの対処法を知りたいです。
6ヶ月の男の子を育てています(^^)
離乳食がなかなか進まなくて悩んでいます😢
6ヶ月少し手前から始めて未だに10倍粥小さじ3と野菜小さじ2とかで全く食べない日もあります😵
味付けは野菜スープとかで味を付けている程度です。
黙っているのが嫌いでバンボやバウンサーにも座っているのを嫌がります(*_*)
ごはんに興味を示していない感じですね😫
同じようなお子さんを持つママさんどうしていますか?😢😢
- saki…♪(6歳, 8歳)
コメント

masamasa
同じ感じです(T▽T)
5ヶ月入ってすぐくらいに始めて調子よかったんですが、最近食べなくて昨日こちらで相談させてもらいました(*´﹃`*)
うちの場合はおっぱいが1番って感じなので食べなければおっぱい上げてからまた食べさせたりもしますが、食いつき悪いので数日休んでみようかと考えています( ´›ω‹`)

s
いまだに全然食べません😭
おっぱい卒業するまではしょうがないのかなーと思って気にしないようにしてます!
-
saki…♪
そうなんですね😫
今はどのような感じのものあげてますか?
味付けとかしてますか?😵- 5月18日
-
s
わたしベビーフードに頼っちゃってます😂- 5月18日
-
saki…♪
どんなベビーフード使われてますか?✨
参考までに教えていただきたいです(*_*)🌼- 5月18日
-
s
いろんなの使ってますよ〜!
和光堂だったりキューピーだったり!月齢に合わせて買ってます😊- 5月18日
-
saki…♪
食い付きいいですかー?
お子さん11ヶ月ってことは結構形残ってるものあげてますか?✨- 5月18日
-
s
手作りでもベビーフードでもとくに変わりはないです😂
12ヵ月用のあげてますが、形は残ってますね😊- 5月18日
saki…♪
同じ感じですか(*_*)
大変ですよね😫焦るし😢
味付けとかってされてますか?
私はあげるとき機嫌悪くならないようにおっぱいあげる1時間前くらいにあげてますがそれでもダメです(´;ω;`)
masamasa
分かります…。何となく焦るんですよね、頭では個人差あるしゆっくりやればいいやー!と思うんですが(´△`)
味付け今のところしてないんですが、それなりに味気がある方が食べると聞いたことはあります('◇'`)
いつも何時頃にあげてますかー?
saki…♪
同感です!😱
個人差は理解してるつもりですがやはり焦ります😫
味付けした方がいいんですかね😢?
もう少し興味が出るまで待った方がいいのか…😞
うちは10~12時のどこかであげてます😆
masamasa
調べたら初期は味付けなしみたいですね😰
私が質問した時に答えてくださった方が、食感がある方が食べたよーという方もいました!
2回食には増やしていきますかー?
saki…♪
やっぱり素材その物の味ですよね(笑
一度量を減らしてあげてみようかなって思ってます😫
欲しがれば増やすみたいにしようかと(*_*)
まだ2回にはしないです♪
2回に出来る感じじゃないので😢
回数増やされますか?😆
masamasa
ネットによると赤ちゃんは大人よりも味覚を感じやすいみたいですよ~なので、初期はいらないみたいでした( ・×・)
うちはいつ1回やめようかと思ってるくらいなので、まだまだです😅