
生後4ヶ月の赤ちゃんにヒップシートを使うのはいつからが良いでしょうか。抱っこ紐よりも装着が簡単で、夏に蒸れにくいと感じています。ヒップシートを使っている方の経験を教えてください。
生後4ヶ月ですが、ヒップシートいいなあって思います。
ですがヒップシートって1歳ぐらいから使ってるイメージです。
ヒップシート使ってる方だいたいどのくらいから
使い始めましたか?
抱っこ紐は両手が空くからいいけど、
ヒップシートの方が気軽?に簡単に装着できて
またこれから夏も蒸れにくいイメージです。
抱っこ紐だといくら通気性がいい抱っこ紐でも
お母さんと体が密着してて暑くて蒸れて、
まじやだってなりそうですこちらが😂😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリん
ヒップシートは歩くようになったけれど、歩きたくないと座り込むようになった時に重宝してます😊
私が使っているのは向かい合って紐を頭からおしりに向かってくぐらせて、持ち上げるものですが、装着が割と簡単で楽です。

すぬ
外では使いにくいかなと思います🤔
散歩くらいなら有りだと思いますが👌
家の中でなら片手は空けれるのと腕の負担も少なくなるので低月齢の時からヒップシート使ってました👌
持っている抱っこ紐がヒップシートにもなるタイプの物だったので🙌

初めてのままり
しっかり腰が座ってから買いました😊
うちは基本車移動とベビーカーなので、ベビーカー嫌がってぐずったときに使ってます!
ただ長時間は疲れます💦

はじめてのママリ
我が家は足を開くのを嫌がって全然使いませんでした💦
はじめてのママリ🔰
ですよねーー!
でも1歳ぐらいからですかやっぱ