
コメント

はじめてのママリ🔰
我が子の園は年少の時は親子で隣同士バスに乗ってバスの中で自己紹介したり子供向けアニメみたりしてました!
お弁当はみんなで園になって食べる感じです!
年中年長は行きのバスは親子別々で座席に座って自己紹介、帰りのバスは子供と隣同士でした!

いる
うちの園は水族館に行きました。
バスは席も決めてくれてて、移動中もゲームを先生が用意してたので、ワイワイしてました。
水族館も解散になったらバラバラ別れて、会えば行動
を繰り返して、流れで一緒にご飯食べたりしてました。
子どもの行きたいところについていけば良いと思いますよ🥰🥰
-
ママリ
ワイワイやってあっという間に着くと良いのですが😵💫
普段の子供は自主性がないので少し心配な面もありますが、流れに身を任せて頑張りたいと思います!
ありがとうございます!- 3月4日
ママリ
自己紹介やっぱりあるのですね😵💫
みんな何を話すのでしょうか?💦
気が重いです。。
はじめてのママリ🔰
○○の母です。
○○はマインクラフトっていうゲームが好きです。1年間仲良くして貰えると嬉しいですよろしくお願いします!みたいな感じで言いました!
他の人は家族でキャンプするのが好きとか釣りが好きとか言ってる人もいましたよ✨️
トップバッターで無ければ他の人の真似すれば大丈夫です😆
ママリ
子供の好きなものを話すと会話のきっかけにもなって良いですね✨
変に緊張しないように色々考えて行こうと思います!
ありがとうございます!