※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らむね
子育て・グッズ

保育園いれてる方へ質問です🙋🏻‍♀️保育園は近いところが便利ですか?

保育園いれてる方へ質問です🙋🏻‍♀️
保育園は近いところが便利ですか?

コメント

スモールマム

家か職場から近いところがいいです!
遠いと大変です。

  • らむね

    らむね

    やっぱりそうですよね😱

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

便利です〜
駐車場とか少ないので入園式や、個人懇談会、運動会等歩いていかないと停める場所ないので....
年何回かしかないですがそーゆー時いつも思います💦
あとは自分が仕事休みの日とかも近い方が楽です🙌

  • らむね

    らむね

    あ〜〜〜そういうのがありますよね😱
    運動会、駐車場ないところはどうするのでしょう………😱

    • 3月3日
めめ🔰

私は家から歩いて行けるところです✨便利ですよー!

みんな同じ小学校にあがるんだなって安心感もあります😊

  • らむね

    らむね

    確かにそうですよね〜〜!

    • 3月3日
りんご

近い方が便利です!
長男は家から5分のこども園で次男は徒歩でも行ける保育園にしました👍

  • らむね

    らむね

    徒歩圏内最高ですね🥺

    • 3月3日
さおり

家から徒歩3分で行けます!めちゃくちゃ便利です😭
雨の時とか本当に近くて良かったと思います💦

  • らむね

    らむね

    確かに雨の時☔は近い方がいいですね🥺

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

家から近い方がいいです!🥹
今2人目育休中で1人目が職場近くに通ってますが、送迎が大変😭あと、イベント事の時に駐車場せまいので、車禁止とされてます🥹(隣が大型スーパーなのでみんなそこにとめてますが…)
4月からは2人目と一緒に家近くに転園できるのでホントラッキーです!

  • らむね

    らむね

    職場近くでも大変なのですね🥺!
    通勤距離が長いからでしょうか🥺?
    イベントの時の車禁止ってきついですね😰
    どうやって行くのか………

    • 3月3日
  • らむね

    らむね

    家近くへの転園よかったですね✨

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    職場が10分圏内なら大丈夫かと!うちは20~30分かかるので😂仕事の日はいいけど、休みの日、育休中は最悪でした😭
    全児童の親御さんが車で来れるほどの駐車場がないので😭仕方ないとはおもうんですが流石に🤣帰りにスーパーでご飯とか飲み物買って帰ってます!
    上の子には申し訳ないけどホント良かったです😊!

    • 3月3日
  • らむね

    らむね

    たしかに!!!!
    帰りは子はお腹すいちゃいますよね😭!
    ありがとうございます😭!
    離れてるデメリットがよくわかりました🥹

    • 3月3日
deleted user

保育士ですが、保育園の裏に住んでる子がいますが休みの日(土曜日保育で私達が出勤してる日)によく会ったり、平日でもあれ、、?お母さんお父さんお休み?みたいな時あります。笑
近すぎてもって感じですが、ある程度の距離と近さは必要かと思いますよ!

  • らむね

    らむね

    え!笑そんなことが笑

    やはりそうですか〜〜🥺!

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もちろん近い方が便利ですがそういう面もあるので注意です⚠️笑

    • 3月3日
  • らむね

    らむね

    ちょっと気が軽くなりました😂👏🏻
    ありがとうございます✨

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

家から徒歩五分です!
めちゃ便利です!

  • らむね

    らむね

    近い方が便利ですよね🥺!

    • 3月3日