
祖母の米寿祝いに、予算5〜6千円でプリザーブドフラワーか花束と和菓子のどちらが良いか相談したいです。祖母は生花の先生だったので迷っています。
米寿のお祝いについてご相談させてください!
今度私の祖母が88歳のお誕生日を迎えます。家族で木曽路でお祝いをする予定なのですが、ちょっとしたプレゼントを渡そうと思っています。
そこでご相談なのですが、予算5〜6千円で考えており、
①5〜6千円のプリザーブドフラワー
②3〜4千円の花束と2千円程度の和菓子などのお菓子
この2択で迷っています🙌みなさまならどちらが良いと思いますか😣?
私的にはプリザーブドフラワーの方がお手入れも不用で楽かな?と思ったのですが、祖母は若い頃生花の先生をしていたので生花の方が喜ぶのかな?と思ったり💦🙌
あとは木曽路で集合写真を撮ってもらうので、後日写真立てに入れてプレゼントする予定です!
- ママり(妊娠27週目, 1歳11ヶ月)

Sapi
①かなぁと思いました☺️🙌
年齢的にもブリザードフラワーにしておいたほうが負担にはならないし
和菓子などはおまけ程度かなと思うので
ずっと飾れるほうがいいかなぁと思いました💡 ̖́-

ママリ
①が良い気がします☺️
今でも生花を手入れしているなら②も良いなぁと思いますが、若い頃の話で、今はそんなにやってないなら①かなぁって感じです✨
あと個人的にブリザードフラワー素敵なので好きです🤣💓

退会ユーザー
コメント失礼致します。
私は②が良いなぁと思いました。
うちの母は70歳くらいです。消えものにはなりますが、これ以上物が増えても…という感じで…
母は庭で花を育てたりしていて、生花が大好きなので、②を選びました。
人それぞれだろうけど、うちの母はアンチプリザーブドフラワーです…私はステキだと思うのに…

ママり
コメントありがとうございます🥺!理由も教えていただき、嬉しいです🫶!
実の父の母なので、父に祖母のことを聞いてみて、今もお花を育てたりしていないようであればプリザーブドフラワーを贈ろうと思います☺️💛ありがとうございました!!
コメント