
ペアローンでの借入について、将来の離婚や後悔の声を知りたいです。問題が出る可能性もあるでしょうか。
住宅ローンのペアローンについて
2人でなら十分返せるけど、1人ではキツい額を借りて、夫婦間の問題で将来離婚を考えることになったパターンって結構ありますか?
売却してもマイナスになるから離婚を我慢している
家も割といますかね、、。
家を買う時は仲良く順風満帆でも、年を経るにつれて
色々問題も出てくる可能性もゼロではないですよね。
ペアローンにして実際後悔している、
これから借りる人にはおすすめしないなど
リアルな意見あれは教えて頂けますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
ペアローンにしています。
夫が自営業で、私が看護師なので、コロナ禍で飲食だから審査が厳しくてペアだと確実またので。
後悔していますよ。
やはり夫に何かあった時に、ローンが半分残るから大変だと思う。
やはり一人で借りられる額で借りないとダメだと思いました。
もちろん、離婚することになればどうするの?って感じで、3組に1組は離婚する時代ですからね😰

はじめてのママリ🔰
友達がペアローンして後悔してたので、
旦那1人で借りれる額にしました😅結果注文住宅は諦めて建売にしました。旦那にペアローンにしようと言われかなり揉めましたが笑
友達は離婚したいみたいですがペアローンなので悩んでます💦
-
はじめてのママリ🔰
お友達後悔されていたのですね。
仮に旦那さん有責の離婚でも住宅ローンを代わりに全部負担してもらうのも難しそうです。
考え方か違うと納得してもらうまで大変ですよね😂
注文と建売だと1000万円は変わりそうです🤩- 3月3日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
コロナの時、飲食系はかなり大変でしたね💦