
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家も4歳差ですが下の子に優しくしてくれる時もあれば、意地悪モードの時もあります。
小学校にあがると親には言わないこともあると思いますし、些細なお友達との出来事などでストレスを溜めてたりしてるんですよね。その中で、4つ下のきょうだいに優しくしなければならないのはもしかしたら7歳にはしんどいのかもですね。
大人でも仕事やママ友付き合いで頑張ったあとに子供にぐずぐずされたらしんどいですからね。
自分自身がなかなか実行できずにいて説得力ないですが…上の子が「ママやパパに構ってもらえてる、手をかけてもらえている」と実感できる位に関わってあげられると落ち着くのかもしれません。
はじめてのママリ🔰
やはり園のストレスなどありますかね。園で頑張るタイプのようですので💦
早く落ち着いてほしいと思ってます、、😭