
コメント

hi
1人目を体外受精で授かり、凍結胚が残っていたのと、やはり1人では可哀想なのかなというのと、、夫が欲しがっていたのと、、そういう理由から挑みました!!

はじめてのママリ🔰
きょうだいで遊んでるところを見てみたくなったからです🌟
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
確かに見てみたい……🥹
けどお金もキャパも不安だらけでなかなか前向きになれず😂迷います😭- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
わかります😭
私も経済的な不安やキャパ問題ですごく悩みましたが、産んでみて今のところどうにかなってます💦
私自身一人っ子なのですが、大人になるにつれて、きょうだいがいたらよかったなと思うことが増えてきたというのも一つの要因になってます!
これから親の老後のこととか考えると、1人で諸々手続きやお世話をしないといけないと考えると気が重いです💭- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
同じです😂私も一人っ子なので自分に兄弟が欲しかったのも分かるし、親の介護問題など…😅
お金は稼げば何とかなるけど今ですら手一杯なのでそこが1番不安です😂でも赤ちゃん可愛いし、産んだらやるしかないからきっと何とかなるけどこの1歩が重いですね😭- 3月3日

みーちゃんママ
6歳差で出産予定です☺️
年齢的にも39になり、色々ギリギリですが、娘に兄弟を作ってあげたかったことが1番ですかね💓
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり子どものために2人目挑む方多いですね!
わたしも迷う理由はそこが大きいです🥹子どものために作ってあげたいけど不安だらけで前向きになれない気持ちと💦- 3月3日
-
みーちゃんママ
私も迷いながらで、気づいたら6歳差になります😅
- 3月3日
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔ありがとうございます😊
うちは夫婦お互いに熱量はあんまりだけど諦めきれない段階で💦
私も旦那も迷いまくってます😂