![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
顔の湿疹が痒くて治らず、赤ちゃんも苦しんでいる。アレルギーの可能性があり、ストレスも溜まっている。病院での治療が効果なし。右薬指も痺れている。
先月末くらいから顔の湿疹を痒み出したので、病院へ行き、最初ステロイドを使用したくないって言ってしまったためにプロペトで様子見て、痒みも湿疹も改善されなかったので、5月12日からステロイドのテラコートリル軟膏を塗ってます。翌日にジュクジュクした湿疹がだいぶ改善され、ホッとしたのもつかの間、痒さは治らないようで、特に夜中顔を掻いて朝起きたらまた酷くなって・・結局あまり良くなっていません。痒みで赤ちゃんも苦しそうで夜もギャン泣きで寝つきもわるく可哀想なので、昨日病院にもう一度行ったのですが、掻くのはこの時期の赤ちゃんなら仕方ないと今のテラコートリル軟膏で様子見るだけ。アレルギーの可能性が高いと母乳のため、卵、鶏肉を私自身も止めていて、チキンエキスの入っている加工品が多い事を知り、ご飯作るのも食べれる物が限定されるし、外食も出来ず、、赤ちゃんの湿疹も治らず辛そうで今ストレス溜まってます。そのせいか昨日から右薬指も痺れてて・・。すみません、相談というより心のモヤモヤを、吐き出してしまいました。
- さくら(3歳3ヶ月, 8歳)
コメント
![まっきぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっきぃ
赤ちゃんの肌荒れは本当に可哀想ですよね(T_T)特にお顔はパッと目に入るし。
うちの子も肌弱くてよく荒れて痒がったり治ったりで(*_*)私がアトピー持ちなので体質が遺伝したと思うと申し訳なくて…。
ステロイドもあまり使いたくないですよね。でも痒いのは辛いと思うのでうちも使ってます。
9ヶ月の時にアレルギーの血液検査もしました。
成長とともにお肌が強くなってくれるよう願ってます(><)
さくら
何も言えないだけに痒そうに掻いてる赤ちゃん見るの辛いですよね😥
私も花粉症でアレルギー持ちなので、アレルギー体質遺伝したのかなと申し訳なく。
ステロイド少し抵抗あるのに、痒みと湿疹がそんなに良くならないのがモヤモヤしますけど、、少しずつでも早く良くなってほしいと思います。