
コメント

クロ
私も娘が3ヶ月のとき右だけギャン泣きされました。そのときは、スパイダーマンみたいにおおいかぶさり吸わせるか搾乳してました。なぜか6カ月目くらいには両方吸ってくれるようになりましたが、ギャン泣き期間は左メインだったため右の方は出が悪くなってしまいました。
多分ですが3ヶ月くらいになると首がすわり授乳姿勢が気に入らない、抱っこが暑い、母乳の出方が気に入らない、(出過ぎ、出が悪い等)色々考えられます(T_T)スパイダーマン姿勢、辛いですがとりあえずは吸ってくれました(T_T)
クロ
私も娘が3ヶ月のとき右だけギャン泣きされました。そのときは、スパイダーマンみたいにおおいかぶさり吸わせるか搾乳してました。なぜか6カ月目くらいには両方吸ってくれるようになりましたが、ギャン泣き期間は左メインだったため右の方は出が悪くなってしまいました。
多分ですが3ヶ月くらいになると首がすわり授乳姿勢が気に入らない、抱っこが暑い、母乳の出方が気に入らない、(出過ぎ、出が悪い等)色々考えられます(T_T)スパイダーマン姿勢、辛いですがとりあえずは吸ってくれました(T_T)
「乳首」に関する質問
外出する時の哺乳瓶の乳首についてお伺いです🍼 今度初めて長時間外出をします! 哺乳瓶はインナーパックみたいなやつを入れようと思ってるので1つで済みそうなのですが、その時乳首は使い回しされてますか?それともい…
1人目完母で育てて2人目が今度生まれます。哺乳瓶の乳首って買い直したほうがいいんでしょうか? そりゃ本来は買い換えるべきなのはわかってるんですが、1人目の生後0ヶ月の時とK2シロップを飲ませる時しか使ってなくて……
妊娠中ずっと胸と乳首が痒くてストレスです😵💫 外にいたら思うようにかけないし、家でも旦那がいたりすると我慢するしかなく…とりあえず出掛けてるときに痒くなるのがストレスです。 なにか対策してますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
クロ
搾乳は、台所かでかいバスタオルかなんかに手動で直接出してました。足りない分はミルクで補えるので(T_T)搾乳機とかより手動が、一番早いです