
コメント

ままり
文京区は、公立小の約半分が中学受験します。
親も教育熱心な人が多く、先生方もモンペや問題児対応に時間が割かれず、学業に集中出来るからです。

はじめてのママリ🔰
教員の差はないけど、生徒の差があるんだと思います!
文京区は教育熱心な家庭が多いので、真面目な生徒が多くて教育レベルが上がるんじゃないですかね?🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
生徒の差ですか…立地柄?で教育熱心な家庭が多くて真面目な生徒が多いんですね🤔それは何故なんでしょう?昔からそういう土地柄だから集まってきてるとかでしょうか?- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
国立小がいくつかあって教育熱心な人が引っ越してきてるからですかね、
家賃相場も高いので、わざわざ文京区に住みたい人は教育熱心な人が多いと思います!
ちなみに我が家も子どもが女の子だったらお茶の水の附属幼稚園に入れたかったので文京区への引越しを少し考えてました🤣- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!国立小や有名大学がいくつかあるからってことだったんですね😳✨
まさに、ママ友(近隣区在住ですが)が附属幼稚園に入園させてました🤣
確かに、電車通学してる小学生もいるとはいえ、できれば電車通学などせず通って欲しい気持ちはありますよね…。
教えてくださってありがとうございました💗- 3月3日

ままり
先生の差じゃなくて児童、その家庭の差でしょうね。
その辺に住まわれてる人たちって基本的に高所得者、金持ちの親ってやっぱりそれなりに学があり教育熱心、学がある親の子はやっぱり頭が良いので。
都内でもなぜ文京区なのか?っていうと多数の有名大学がある文教地区で、犯罪発生率が低い治安のいい街だから子育て世帯が集まるのではないでしょうか。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!都内でもなぜ文京区なのか?って点が気になってました😳
他の回答者の方も仰ってるように国立小や有名大学が多数ある文教地区だからってことなんですね💡そして治安が良い!
勉強になりました!ありがとうございます💗- 3月3日

はじめてのママリ
中学の時から文京区に住んでいますが、小学校の先生してる友人に聞いたら地域ごとにスタートのレベルが違い、文京区は基本読み書きはもちろん公文している子も多いので小1のスタートがレベル高いらしいです👀
レベル高い子たちを見られる先生となるとレベル高い先生が集まり、本来は定期的な異動があるけれど、有名校に関してはレベルを落とさないために異動が少ないそうです。
確かにここの地域の子たち、本当にすごいなと思います><
礼儀正しいですし、幼稚園生でバイオリン、バレエ、水泳、公文とかやってるの普通みたいな感じで私の小さい頃こんなしっかりしてなかったぞ🙃と思います😂笑
ただ、国立小が多いのですが逆に色々な地域から来てるので、保護者とか子どもたちのレベルはあれれ?というのを見かけます💦笑
(道いっぱいに広がっておしゃべりしたり、人通りの多い道路を猛ダッシュしてる子たち多かったり、、)
派手な方が多いというより、お医者さんとか親も努力を重ねてきたんだろうなっていう方が多いので年齢層も高く落ち着いた雰囲気で私は好きです☺️💕
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
公立中学校も教育レベルが高いと聞きましたが、中学校はどうしてなんでしょうか🤔