
母乳のみで赤ちゃんを育てても良いのでしょうか。3時間寝かせる方が良いのか、悩んでいます。
完母について質問です。
今、生後5日目で母乳あげてミルク20ml飲ませて
何時間で起きるか様子見していたのですが。
30分〜1時間後とかの頻度で起きてもいいので
泣くたびに母乳のみでもいいんでしょうか?
ミルク追加で飲ませた時に3.4時間近く寝られた場合
無理に起こしてそこから母乳飲ませるほうが大変で
私自身もまだ下手くそで、赤ちゃんも上手に吸えないので
泣いてくれた時におっぱい突っ込むほうが
すんなり吸って飲んでくれます…。
このやり方で母乳ってあげていいんでしょうか?
それとも赤ちゃん的には
3時間ぐらい寝かせてあげたほうがいいんでしょうか?
- ゆー(生後1ヶ月)
コメント

ま
今後完母で育てていくのであれば、どんどん吸わせた方がいいです!!
泣いたらあげるって感じで大丈夫だと思いますよ😊

退会ユーザー
よっぽどお腹がパンパンとかじゃなければ
泣いて欲しがったらその度に吸わせて大丈夫です🙆♀️
完母でいきたかったらなるべく
直母にすることをおすすめします^_^
-
ゆー
ありがとうございます🙇🏻♂️
どこかのタイミングで母に赤ちゃんを
預けたりする時が来ると思うので
その時はミルクを飲んで欲しくて
多少はミルクをあげてたほうがいいなとも
思っていてて…。
母乳+ミルク20mlあげて
3.4時間寝るなら今後もその量で
早く泣くようならミルク10mlずつぐらい
増やしていくとかでいいんでしょうか?😢- 3月3日
-
退会ユーザー
ミルク飲ませる時がくるなら、
練習しておいた方がいいと思います!
ミルク嫌がって飲まない子もいるので🥹
長女がミルク拒否で預ける時は搾母乳だったので面倒でした💦
みんな完母だったので、混合のこと詳しくないのですが
母乳の量も赤ちゃんに合わせて増えるので
ミルクはそこまで増やさなくていいような気がしますが…どうなんでしょうか😭💦すみません…
飲ませすぎてブクブク太っちゃう場合もあるので、
また体重計で母乳量測って、ミルク調整するのがいいと思います!- 3月3日
-
ゆー
やっぱり多少はミルク慣れさせてた方が
いいですよね😢
一旦、日中は母乳だけで2時間後とかに
起きる場合と夜は寝て欲しいので
+ミルク10ml or 20mlぐらいあげて
様子見してみます😣💦
母乳量も測ってみたいと思います!
ありがとうございます!!- 3月3日

はじめてのママリ🔰
完母で行きたいならミルク足さなくてもいいです!泣いたら、母乳で良いです!!
でも、母乳がほとんど出てない、1時間も持たないとかであればミルク足したほうがいいですかね💦
1番は毎回スケールで測って行くことですかね!
-
ゆー
ありがとうございます🙇🏻♂️
母乳だけで3時間ぐらい寝てくれる時と
1.2時間ぐらいで起きる時と
まだバラバラで…。
どこかのタイミングで母に赤ちゃんを
預けたりする時が来ると思うので
その時はミルクを飲んで欲しくて
多少はミルクをあげてたほうがいいなとも
思っていてて…。
母乳+ミルク20mlあげて
3.4時間寝るなら今後もその量で
早く泣くようならミルク10mlずつぐらい
増やしていくとかでいいんでしょうか?😢- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
哺乳瓶慣れさせたいなら、搾母乳を哺乳瓶であげるやり方もありますよ😊
それでお母さんにお願いするときは、母乳の味に近い、はぐくみorはいはいにするかですかね!どちらもスティックタイプあります
そうですね!!
2時間半きるようなら10mlずつプラスで大丈夫です!- 3月3日
-
ゆー
ありがとうございます😭
日中は母乳のみで早く泣くようでしたら
+10ml or 20ml
夜は寝て欲しいので母乳+ミルク10ml
ぐらいで一旦いってみたいと思います😣💦
本当にありがとうございます🙇🏻♂️- 3月3日
ゆー
ありがとうございます🙇🏻♂️
どこかのタイミングで母に赤ちゃんを
預けたりする時が来ると思うので
その時はミルクを飲んで欲しくて
多少はミルクをあげてたほうがいいなとも
思っていてて…。
母乳+ミルク20mlあげて
3.4時間寝るなら今後もその量で
早く泣くようならミルク10mlずつぐらい
増やしていくとかでいいんでしょうか?😢