
7歳の息子の癇癪が悪化しています。ASDのお子様を持つ方に、効果的な対応法や癇癪が治まった経験を教えていただきたいです。
ASD 癇癪 治るのか
7歳の息子の癇癪が最近ひどくなっています。
書籍やネット上にある対策は一応すべて
してきたつもりでいますが、日に日にひどく
癖のようになってきている感じです。
ASDのお子様をお持ちのママさん
癇癪の効果のあった対応法
癇癪は治まってきたか
教えて頂けるとうれしいです😭
宜しくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ASDの子います。癇癪大変ですよね😓😱私は精神崩壊して鬱になり病んでました。
うちは3年生から4年生が癇癪凄すぎて暴れ回るのと執拗に追っかけてくるので下の子もいるし外に避難したり、警察呼んだりもしました😣😰
5年生の秋頃からだんだんと落ち着いてきてクールダウン少しずつできるようになってきました。
今は中学生ですが、1番ひどかった時からしたらかなり落ち着いてます。
1番大事なのはクールダウンさせる!
そのクールダウンする場所を作るのがいいとは思います。うちは2階に自室があるので部屋に行くように促してましたが、リビングに居付き私達を追い出そうとばかりしてました😓💦
やっと数年間教え続けて最近は部屋に行けるようになりました。まだ、7歳ですし、リビングの一角にでも玩具のテントとかを置いてクールダウンするように促したりしていいと思います😌💡
はじめてのママリ🔰
たくさんアドバイス頂きありがとうございました!ママリさんも沢山がんばられての今なのですね。私も希望を捨てず、頑張りたいと思います。