
4月から保育園に預ける予定ですが、初めての子どもなので寂しい気持ちがあります。週5日、8時から18時までの予定です。情緒が不安定になっています。
4月から保育園に預けます。
あと1ヶ月です😭
初めてのこどもで可愛くて可愛くて仕方がないです。
ほんとは預けたくない!!
ずーっと一緒にいたい!!!!
保育園にいけば、お友達もたくさんできるし、
こどもにとってもいいことだと思うけど、
さみしすぎる🥲🥲🥲
週5 8:00〜18:00まで預ける予定です!!
はぁ😮💨😮💨
急にいやーーって気持ちになって寂しくなったり
仕事頑張らないと!って気持ちになったり、、
情緒不安定すぎますね私。笑
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
一緒です😭すっごく寂しいですよね🥲
産まれる前は「たまに預けてリフレッシュしよ〜」くらいに思ってたのにいざ産まれたら可愛すぎて保育園行かせたくないです😂
けどはじめてのママリさんの質問見て私だけじゃないんだ!って思えました!!ありがとうございます!
子に沢山貢げるようにお互い頑張りましょう〜〜〜〜💪🏻

えりさ
我が家も下の子が4月から入園です!
預けたく無いし一緒にいたいですよね😭
私はそこに仕事にも行きたくないです😮💨
この1ヶ月は情緒不安定月としてコレが当たり前と思いましょう☹️
あと少しですがいっぱい抱っこしていっぱいお話しして愛してあげましょう!
そしてお仕事も母親業も頑張りましょうね😭
-
はじめてのママリ🔰
私もです!仕事不安だし、呼び出しのこととか考えるといきたくないです!笑
私もいっばい抱っこしてくっつきまくります!笑🥰
はい!4月からお互い頑張りましょう☺️- 3月4日

はじめてのママリ🔰
みんなそんなもんですよ🥲!
私も1番上の子1歳で預ける時
慣らし保育の時泣きながら預けた気もします🤣!
慣れちゃうと休みの日でも預けたくなっちゃうくらいになるんですけどねえ‥。
7時半から18時で預けてました😳!
2人目は7ヶ月で預けましたが
保育園行かせたおかげで
色々できる事増えて助かったー💓
と言う感じです🤣
残り少ない一緒に過ごせる時間楽しんでくださいね💓
保育園も集団生活に入る事で刺激を受けて本当にできる事増えて悪い事ばかりじゃないですよー☺️
-
はじめてのママリ🔰
私は想像で涙が出てきます、、🥲
朝早いですね😭😭
そうですよね!!できることも増えるし、友達もできるし、いいことありますもんね!!
コメント見てがんばろって思えました🥹🩷ありがとうございます!!- 3月4日

はじめてのママリ🔰
私の場合は
よっしゃやっと働けるー!!!!
いってらっしゃーい!!!でした😂
こんなやつもいますよ😂😂
-
はじめてのママリ🔰
えー!すごいです🥹🥹
私も産まれる前は早く働きたい!ってなるやろなぁと思ってたんですが、産まれると赤ちゃんってなんでこんなに可愛いんやぁ🥺てなりました🥲でも4月から頑張りたいと思います🫡- 3月4日
はじめてのママリ🔰
わかります!!
産まれる前はすぐ復帰したくなるんだろうなぁと思ってましたが、可愛すぎて、もう時よ止まれ!!って感じです🥺
みなさん一緒で頑張ってますもんね!私も貢げるようにがんばりますっ!!