
コメント

ママリ
私は2日目だけでした!あとはスタスタ歩いてたし、退院も早めてもらいました!

まほみる
帝王切開当日とその翌日が1番辛くて、2日後にはスタスタ歩いてました🤣笑
上の方同様、退院も早めてもらいました😁
-
じゅん
じゃあ明日には良くなるのかな🥹🥹🥹
内服の痛み止めだけでは厳しい🥲- 3月2日

haa♥
私も2日目がピークだったような気がします!
3日目からは痛みに少し慣れるのと
過ごし方が分かってきて痛いけど
なんとかやれるー!
って感じでした🤣
あとトイレは行った方がいいです!笑
痛いし動きたくないし
あんまりおトイレしたい感覚もないけど
膀胱におしっこ溜まってると圧迫されて
余計にお腹痛いですよ🥹
-
じゅん
なるほど!!ありがとうございます!!
ちょくちょくトイレは行きます!!- 3月2日

ももの家
3日目からは痛み止めなしで動いてました!
当時はまだ若かったので食べたら回復力が上がったのかと、、🤤痛いことには変わりないですが、コルセットをしてるだけでもだいぶ姿勢も楽になります!
私は飲み薬ももらってましたが効かず、、点滴抜いてからも座薬鎮痛剤もらって生きてました!😣
-
じゅん
今日の夜、寝れればいいんですが、、、
痛みに耐え凌ぐ夜になるとしんどいなと💧- 3月2日
-
ももの家
痛み止め変えられないですか?座薬が効くタイプかもしれないですよ😶
- 3月2日
-
じゅん
とりあえず同じ体勢を維持してればまだ余裕なんですけど、動こうと思ったら痛みが来る感じで💧
- 3月2日

かん
第一子の時は硬膜外麻酔なしで静脈からの痛み止めも術後1日目に全て外され、その後激痛でした💦
術後2日目までがかなり痛くて3日目からは動かなければ痛くないけど、動くと2週間くらい痛かったです💦
カロナールも処方してもらって、ロキソニン→カロナールで3時間毎とかで飲んでいってはどうでしょうか?
今回2回目の手術で術後5日目ですが、硬膜外麻酔3日間やった後、ロキソニン6時間毎に飲んでますが、術後からほぼスタスタ歩けるくらいコントロールできてます‼︎
-
じゅん
すごいですね!!助産師さんにも相談してみます!!ありがとうございます☺️
- 3月2日

ままり
私も13時に手術でした!
手術の次の日の夜が一番きつかったです😭
痛いけどとにかく歩いてました😂
退院日にはスタスタ歩けましたよ💞
-
じゅん
退院する頃には、普通に歩けてるんですね🥹
それを目標にがんばります☺️- 3月2日

よっぴー
ちょっと覚えてないですけど、二日目だった気がします!
昼後に手術して、動けば動くほど、治りが早いからと、その日の夜から歩かされてました😂
痛み止めは飲んでましたが、3日目で退院しました。。(海外です😂)
-
じゅん
え、すごい、考えられないですそんなの🙃
さすが海外、、えぐいですね😇- 3月2日
じゅん
ほんとですか!!じゃあ明日には多少良くなるんでしょうか🥹💧
ママリ
1人目の時は痛いのが長かった気がしますが2人目は術後から驚かれるほど順調で、ベットから起き上がるのも2日目の夜から自力でした( 笑 )
じゅん
なるほど💦
なんとか電動ベットの力も借りながら頑張ります💧