※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
茉結葉
家族・旦那

息子が旦那さんだと泣くようになりました。そのためお風呂入れ、寝かし…

息子が旦那さんだと泣くようになりました。
そのためお風呂入れ、寝かしつけ、抱っこ…全て私がやらなくてはなりません。
お風呂入れ頑張ってみれば?と言っても泣かれるから嫌!と旦那は拒否します。寝かしつけもやってごらん?と言っても拒否。
正直、負担が多くてやって欲しいのに!手が足りないし毎日私でお風呂ものんびり入れなくてイライラしてます!
やらないから息子に泣かれるんだと思うんだよ…と伝えてもやっぱりやらない!と拒否。もう、旦那めんどくさくて…。
どうにかいい方法ないでしょうか?

コメント

N

うちもです……
私が家事してる間
旦那があやしててもギャン泣きで
すぐ歩行器に乗せて放置です……

本当にいらいらします

さらい

もたもたしてるなら一人でやっちゃいます。
すべて一人でやってます。

ちびママ

日々の育児や家事、お疲れ様です😌💓
「 やってごらん? 」や「 頑張ってみれば? 」ではなく「 一緒にやってみよう? 」と誘ってみるのはいかがでしょうか。

保育士として0歳児クラスの担任をしていましたが、子どもの中でママはどんな時も1番の存在です。

そんな大好きなママがパパに対してイライラしているのも、小さいながらちゃんと見ていて伝わってしまうのも事実です。
旦那さんも自分では上手くいかないと、落ち込んだり気が進まない部分も勿論あるのでしょうね。

旦那さんの不安が茉結葉さんのイライラへ、茉結葉さんのイライラがお子さんの不安へ繋がってしまっているように感じます。

気持ちに余裕がある時でいいので、是非「 一緒に 」と誘ってみるのもひとつの手かと思います!

はじめてのママリ

今うちの息子は1歳9カ月ですが、生後3、4カ月の頃と7、8カ月の頃、わたし以外拒否の時期がありました‼
抱っこは泣くとすぐ交換、寝かしつけは今でもできません(^-^;
ただ、お風呂入れは泣かれても旦那が頑張ってやっていました(笑)ひとつだけでも旦那が担当してくれると楽なので、お風呂だけはあなたが入れて!など限定してやらせてみるというのはどうでしょうか?
それでも嫌というなら、旦那は使えないものとして、さっさと一人でやっちゃいましょう!(笑)

shoukichi☆

旦那さんがあやし方分からないしなつかれてないのではないでしょうか?

日頃、お仕事だろうし日中いないからうちも泣いてましたから。

奥様が大変だけどやるしかないのかなーと私も感じましたが二人でやれば徐々に慣れだとは思いますので帰ってこられて協力してもらい、時間を作り慣らすしかないのかと。

さち5

パパ見知りを検索し、対策としては泣かれても構うしかないってあったのを旦那に読ませました笑 旦那も周りのパパ友に聞いたら誰しもが通る道だと言われたようで泣かれてもめげずに関わり続け1ヶ月半位でパパ見知りなくなりました!今ではパパ帰ってくると遊んでくれると思うのか笑顔で突進して行きますよー!寝かしつけだけはまだパパだと泣きますが少しずつ特訓中です!

ひまわり

うちの子もパパ見知りありました😅
でも、旦那は変わらす娘にメロメロだったので、今まで通りお風呂に入れてくれたり、
抱っこしたりとスキンシップをとっていたからか、気づいたらパパ見知りがなくなってましたよ😊