
コメント

ぴの
一旦は飲ませずに、1時間後くらいにスプーン一杯くらいの水分からトライするのがいいです。
それで嘔吐がなければゆっくり時間をおきながら少しずつ水分を摂らせます。
今のような水分でも吐く状況が続くようなら脱水症状になるおそれがあるので、明日を待たずに休日診療にかかって点滴などしてもらった方がいいかもしれないです💦💦
ぴの
一旦は飲ませずに、1時間後くらいにスプーン一杯くらいの水分からトライするのがいいです。
それで嘔吐がなければゆっくり時間をおきながら少しずつ水分を摂らせます。
今のような水分でも吐く状況が続くようなら脱水症状になるおそれがあるので、明日を待たずに休日診療にかかって点滴などしてもらった方がいいかもしれないです💦💦
「子育て・グッズ」に関する質問
小学生の子がいらっしゃる方に質問です。 差別するつもりは全くありませんが、保育園卒と幼稚園卒の子の違いあるなーって思う事ありますか? 娘のお友達が家に来て様子を見ていると、幼稚園卒の子は礼儀正しいというか……
離乳食を開始して3日経ちました! 可愛い😭 この先、可愛いだけではなくなって悩み始めるのはいつなんでしょう… 前のめりになって口開けるの可愛い😭 上手く食べれなくて口から溢れるの可愛い😭 もぐもぐしてお顔潰れてるの…
子供の後鼻漏?副鼻腔炎?奥の方で鼻水が溜まってるのってどのくらいで良くなるんですかね😭 1歳の子が1ヶ月ほど前に風邪を引いたときからずっと鼻水引きずってます。。 今は緑色の粘っこい鼻水で吸ってもあまり出て来ず、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
新米ママ(26)
ありがとうございます!
やってみます!