
コメント

はじめてのママリ🔰
歯がない時でもせんべいやバナナ齧ってたので、食べる気になれば食べられると思います😄ただ、食べる気がないなら難しいかもですね!
ママリさんが口に運んでも齧らないですか?

はじめてのママリ🔰
バナナはやったことなくて、口に入らない大きさのせんべい近づけた時は食べ物だと分からないのか齧らないし興味なさそうでした。
そういえば大きいイチゴを近づけた時は齧ってました!
でも持たせたらおもちゃみたいにして自分で口に入れなかったです。
一口サイズにしてあげなかったら詰まらせないかも心配になるんですがイチゴとかそのまま齧らせても大丈夫でしょうか?
はじめてのママリ🔰
間違えて下に返信してしまいました💦
はじめてのママリ🔰
バナナ試してみるのも良いかもですね!齧る練習するのも大切みたいです☺️ただ、食べる気ない、吐き出すなら無理しなくても良いみたいですが、時々試した方が良いみたいです!
いちご良いですね!心配ならママリさんが口元まで運んで、沢山口に入れないように調整すると良いと思います🙆
うちの子よくばりで、一口大きいですが、噛めなかったり、飲み込みづらいと吐き出します😅
常に見守っているので、危ない時は吐き出させます!
最初は興味なくても、しつこくならない程度に継続してると食べ出すかもですね😆
はじめてのママリ🔰
いつもバナナ買い忘れてしまってまだ試してません💦
夫が小ぶりなイチゴ買ってきて口元に近づけたら丸ごと口に入れたので焦って取り出したんですが飲み込みづらいと思ったら自分で吐き出してたんですかね?
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うちは、小ぶりの方が丸呑みしそうなので、大きいイチゴでやってます!大きいイチゴの方が、齧り食べには良いかもです🥹
ちょっと様子みるのも良いかもですね!噛める様子ならそのままにして、おそらく口から溢れてきます!
ミニトマトとかブドウと違って柔らかいから、丸呑みにはなりにくいと思いますが、怖かったら無理にしなくて良いと思います!
あと、うちはかじり食べ手つかみ食べの前にフィーダーで練習してました!
最初は吸ってる感じでしたが、段々噛むようになりましたよ😄
はじめてのママリ🔰
やっぱり小ぶりなのをそのままあげるのは怖いですよね!
フィーダー検索しました!
こんなのがあるんですね😲
何ヶ月くらいまで使ってましたか?
10ヶ月から使っても遅くないですかね?
はじめてのママリ🔰
今10ヶ月ですが、時々使ってますよ!何でもかんでも丸呑みする子なので💦
歯もまだ少ししかはえていないですし、遅くはないと思いますが、気に入らなかったら全く使わないことになるかもですね😩