
コメント

退会ユーザー
お湯かければ少しは落ちると思いますよ
うちは後期にはあげてましたよ(((^_^;)

匿名希望
少し濃いくて塩分が高いかもです。無塩の鮭を焼いてほぐしたのをあげてましたよ
-
maucope
お返事ありがとうございます😉
そうですよね(>_<)
鮭フレークは大人で使います(^^)- 5月18日
退会ユーザー
お湯かければ少しは落ちると思いますよ
うちは後期にはあげてましたよ(((^_^;)
匿名希望
少し濃いくて塩分が高いかもです。無塩の鮭を焼いてほぐしたのをあげてましたよ
maucope
お返事ありがとうございます😉
そうですよね(>_<)
鮭フレークは大人で使います(^^)
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
maucope
お返事ありがとうございます😉
減塩30%って書いてあるフレーク買ったんですけど、お湯でゆでてもダメそうですね(>_<)
後期ぐらいからあげた方がいいんですね!
退会ユーザー
あげた方がいいってわけではないですが
手抜きであげてます
なんの食材が食べられるか食べられないかは
子供に一口ご飯に少量かけてあげてみて
のざえなけらば、次からもあげてます(*´U`*)
maucope
手抜きであげてるんですね!
そうなんですね😊参考にさせてもらいます\(^^)/
退会ユーザー
ツナ缶
鮭フレーク
は手抜きです(´д`|||)
それを具に
のり巻きにしちゃうときもあります