※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

多嚢胞の方にお伺いします。1人目と2人目の妊娠にどれくらいの時間がかかりましたか?自然妊娠でしたか?不妊治療を行いましたか?

多嚢胞の方にお尋ねです!
1人目と、2人目がいる方は2人目の妊娠までに
それぞれどのくらいかかりましたか?
また、自然妊娠でしたか?不妊治療しましたか??

コメント

コロ助

1人目のとき自然に妊娠

完母?もあるのか
産後生理が来ないまま妊娠

7wで流産

多嚢胞と診断される

流産後1ヶ月で2人目自然妊娠

こんな感じでした!
診断された当初は不妊治療の前に
基礎体温つけて見てそれで半年だめなら
治療しようとのことでした

主治医の先生は多嚢胞の治療は
多胎児の可能性が増えるため
あまりの気じゃなかったです😅

基礎体温がストレスになりやめたら
2人目妊娠しました!

ママリ

1人目のときは自然妊娠でしたが、1年かかりました。あと少しで病院行こうかなという時でした🤔
2人目のときは前回懐妊までが長かったので、出来るだけ時間は無駄にしたくないと思って1歳すぎで断乳後すぐに病院に行き、タイミング法してもらいました。2ヶ月で授かりました。

はじめてのママリ🔰

そもそもピルを長いこと飲んでいて、辞めても生理が安定しなかったのですぐ不妊治療のクリニックへ通院しました!


1人目
タイミング1回目→化学流産
タイミング2回目→妊娠

2人目
タイミング5回→かすりもせず…
人工授精1回→妊娠

でした!

タイミングと人工授精は全てレトロゾールで排卵させてます!



1人目の時から夫の運動率もあまり良くなかったですが😭