※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活中の食事について、排卵後の高温期に控えるべき食べ物はありますか?検査薬で陽性反応が出てからでも良いのでしょうか?

妊活中の食べ物について質問です!
妊娠中は生ものやカフェインなど気をつけなければいけないものがたくさんあると思います。
排卵日が終わって高温期に入って2日目ですがこの時期から控えた方が良いのでしょうか?
それとも検査薬で確実に陽性反応が出てからでも良いのでしょうか?

コメント

ママリ

私は陽性が出るまでは気にせず食べてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    妊娠笑わかる前から我慢はストレスになりますもんね🤣
    気にせずいっぱい食べようと思います!

    • 3月2日
こたろー

妊娠が分かってから気にしたら良いと産婦人科の先生に言われました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    先生が言っていたなら安心して食べれるうちにいっぱい食べておきます✨

    • 3月2日
トモヨ

妊娠が分かってから気を付けたら良いと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    分かるまでは好きなものたくさん食べようと思います!

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

自己判断ですが私は少しの量なら妊娠中も食べます😊 生ものでも絶対ダメ!!と言う事はないみたいで、お寿司大丈夫って先生からも言われて食べてる子も周りにいます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳!
    体調にもよるかもですが(もちろん量も気をつけながら)妊娠中もお寿司食べられるのはありがたい😭

    • 3月3日