コメント
さくら
給食費が4500〜5500くらいと、数ヶ月に一回教材費が5000〜8000円かかってます💡
ツボミちゃん
4000円から5000円です。
学年によって絵の具セット、習字セット、リコーダーなど買う年がありますね。
-
ママリ
ありがとうございます!
それなら保育園より
助かります!🥹- 3月2日
さくら
給食費が4500〜5500くらいと、数ヶ月に一回教材費が5000〜8000円かかってます💡
ツボミちゃん
4000円から5000円です。
学年によって絵の具セット、習字セット、リコーダーなど買う年がありますね。
ママリ
ありがとうございます!
それなら保育園より
助かります!🥹
「教育費」に関する質問
批判いらないです💦 世帯年収700万以下、地方住み、家のローンありでお子さん3人いる方いますか?習い事などの教育費用はどのくらいかけてあげれてますか? 私も主人も20代後半で、現在2人の子供を育てています。額面で…
都会で暮らすことと、田舎で暮らすことについて。 都内23区の比較的都心部に暮らしています。 都内の家が高すぎることや、お受験などが盛んな地域で親子ともに疲弊しそうなことで地元の地方に帰ろうか迷っています🥲 元…
イラッとした話、聞いてください。 私の両親は、お金はあるだけ遣う。 常に貯金なし。いつも借金まみれ。なんでもローンで買う。 くだらない物ばかり買って、教育費などは出さない。 という、絵に描いたよう毒親です。 …
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
毎月もっと引かれるのかと
思ってました🥹
貯金頑張ります♡