
コメント

はじめてのママリ🔰
義母しかいませんが母の日あげてます🌼

はじめてのママリ🔰
全部夫任せですが、父の日と母の日はやっているようですが、誕生日は還暦祝いくらいであとはやって無さそうです😂
-
あーる
どっちのイベントもしてたらあげるものなくなってきますもんね😅
- 3月1日

はじめてのママリ
結婚一年目は父の日母の日してましたが、多分2年目からやめました。
めんどくさくて笑
-
あーる
父の日母の日と誕生日どちらも無しですか?
それがこちらとしては1番いいですよね😖- 3月1日

はじめてのママリ🔰
一年目だけあげて、その後あげてませんー!
お互い自分の親に贈り物しようということになり、私は実両親、夫は義両親に渡してます!
何を渡すかも干渉せず、もし誕生日忘れてても自己責任でって感じです😂
-
あーる
1年目はつわりで寝たきりで何も出来ずなので、2年目の今年はやろうと思いました!
何年も続けてたらレパートリーなくなりますよね(笑)- 3月1日

ミミ
義父母にも実父母にも誕生日、父の日、母の日あげています🎁
結婚して5年目ですがもうレパートリーなくて毎回直前まで夫婦で悩んでます😂
あーる
私もそうしようと思ってます☺️