
明日も病院に行くべきか悩んでいます。娘の体調が良くならない場合、別の病院で検査を受けた方が良いでしょうか。
明日も病院行くべきですか?
熱が上がったり下がったり体調不良が続いていてで困っています。
1歳11ヵ月の娘なのですが、26日に咳鼻水があり発熱しました。
かかりつけで風邪薬や解熱剤、ホナクリンテープなど処方してもらったのですが、その日の夜に40.3度まで熱が上がり解熱剤を飲ませました。
次の日27日は朝方37度くらいまで下がりその後元気でいつも通りに過ごしていました。
ただ鼻水はダラダラ、咳は出始めると吐きそうになります…
今日3月1日の朝方38度の熱があり、またかかりつけに行ったのですが、抗生剤3日分と点鼻薬が追加で処方されただけで特に検査などはしてもらえませんでした。
夕方になり39度近い熱がでてきてしまいました。
明日も症状が改善されないようであれば、別の病院などに行って検査などしてもらった方がいいと思いますか?
それとも3日分の抗生剤飲み切ってからの方がいいですかね?
以前かかりつけだった小児科が日曜もやっています。
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 3歳10ヶ月)

さき
子どもの体調不良って長引きますよね😅インフルになった時は二段階で熱が上がりますし🤒水分補給しっかり取れて食事も少しずつでも取れていれば徐々に良くなるかなと。免疫低下している時にあまり病院に連れて行くのもなと思うこでおかしな様子がなければ家で様子を見ますね😌
コメント