
1歳の子が咳のために貼ったツロブテロールテープが見当たらず、誤飲の可能性を考えています。病院を受診した方が良いでしょうか。
もうすぐ1歳の子です。
咳でツロブテロールテープを処方され、昨夜胸に貼って寝かせたのですが今日お風呂に入る際、どこを探しても無くて。
今日は肌着を脱がせたりしていないので着替えで剥がれたりした感じや、自分で触って取ったような様子もありません。
脱いだ服を全部確認し、お風呂場も確認しましたが見つかりませんでした…
誤飲していた場合を考え、病院受診した方がいいでしょうか?
本人は変わった様子は全くありません。
- こっちゃんママ(1歳4ヶ月)
コメント

みらい
誤飲してたとしても💩で出てくると思うし、病院行っても様子見てってなるだけかと思うので私なら受診はしませんが、気になるなら受診前に病院に電話連絡してみてはどうでしょうか?
誤飲の心配のある月齢なら背中に貼るのがいいと思いますよ😌

年子ママン
いま咳で同じの出されてます🙋♀️
薬局で「胸・背中・腕のどこでもいいですからね」と言われましたよ!
今後の参考になれば🙇♀️🙇♀️
こっちゃんママ
誤飲したかしていないかも分からないのに病院受診してもって感じですよね😢
私も貼ってから背中にすればよかったって思いました🫠