
旦那にイライラすることが多く、つい口に出してしまうが喧嘩になることが悩みです。皆さんはどうしていますか。
旦那さんに対してイラッとすることがあったら、口に出しますか?我慢しますか?流しますか?🥹
産後から旦那にイライラしまくりで休みの日は心の治安が悪いです。笑
私はすぐ口に出してしまうタイプで、そのたびに喧嘩になります……
今日口に出したこと↓
「部屋にこもらないで!」
「すぐ拭いて〜!」(吐き戻した息子の横にいたのにずっとスマホ見てた)
「ちゃんと息子見ててよ」(私が予定があって化粧してたのにずっとスマホ。息子は危ないとこにずり這い🚶♀️)
「食べたお皿自分で洗ってよー」
言いすぎ?だって言わないと気づけない&やらない!!!
イライラする🤷♀️笑
皆さんは口に出しますか?
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)

はじめてのママリ
どの行動も多分私でも口出ししちゃう内容だなと思いました💦
特に吐き戻し放置してそのままスマホは無理すぎますね😭

はじめてのママリ🔰
言ったり言わなかったりです😅
その時言わなくてもまた同じことされて結局その時爆発するんですけどね🤣

はじめてのママリ🔰
口に出したり流したり状況によりけりって感じですが、子どもに関連あることは口に出します!!
言うのもめんどくさいって時も多いので黙ってやり過ごすこともありです(笑)

はじめてのママリ🔰
私も基本何でも言います😂
どうしようもなくイライラしたら怒り口調ですが、まだ抑えられそうな時は冗談っぽく言います‼︎
あとは男性は褒められたい生き物だと勝手に思っているので煽てながら「お皿洗いしてくれるパパ優しいね〜大きくなったらパパみたいになるんだよ〜」と子供を使って煽ててみて動かせます笑
うちも言わなきゃ気づかないしやってくれないのでしょっちゅう「〇〇やってくれたら嬉しいな〜助かるな〜ありがとう😊」と一方的に言いますね笑
うちは旦那さんがめちゃくちゃおおらかだから喧嘩にならない説もありますけど、、

ままり
迷いなく言います!!
言ってもわからないけど言わないとこれぐらいいいんだみたいに思われて何回も同じことするしそれがチリツモで爆発するので…笑
コメント