
コメント

ひろ
うちの保育園は会社用っぽいスーツ着てる方が多かったです。
フォーマルではない、でもスーツみたいな…
皆さんジャケット着てましたね。

kulona *・
私が出席したときは、入園した子たちも当日そのまま預かりが始まるからか皆さん普段着というか、そのまま仕事行きますって感じが多かったです😳
-
りんたろ
そうなんですね!
慣らし保育の期間は無いんですかね?
どこの保育園も皆様ビシッとスーツみたいでびっくりです😂- 3月1日

はじめてのママリ
保育園なら通用するでしょうが幼稚園保育園程度ならギリオッケーですが小学校ならこの学校してくる親はいないです。
調理の仕事で勤めていた保育園はみなさんスーツでした。
どうせ買うなら1着くらいまともな式典に出られるような服でいいのでは?
-
りんたろ
なんでそんなきつい言い方するんですかね🥹
小学校の入学式はさすがにスーツ買いますし
保育園の話をしています🥹
どうせなら仕事でも着れるお洋服が
いいなあと思ったまでです。- 3月1日
りんたろ
最低ジャケットは着た方が良いんですかね😱