
男の子のママとして、甘えられることに困惑している方はいませんか。自分の子供に対しても、甘えられることが苦手で、しっかりしてほしいと思ってしまいます。男の子は一般的にママを好きで甘えるものなのでしょうか。私のような考えのママもいるのでしょうか。
男の子ママでベタベタ甘えられるの嫌な人いませんか?😅
よく男の子ママは「男の子はいつまでたっても子供で可愛い〜」「甘えてきて可愛い〜」など聞きますが私はわが子であってもそんなふうに思えなくて…
上の子が女の子なのもあり、あっさりタイプで
甘えてきたりはありましたが基本的に自分でやりたい!!ってタイプだったので…
ベタベタこられると「しっかりしろ!!」と言ってしまいます…
男の子って皆ママ大好きで甘えたですか?
私みたいなタイプのママいてますか?
批判はいらないです💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

もな💅🏻
うちはふたりとも男なんで甘えたです、、
私は下の子はいいけど、身体が大きくなった上の子にベタベタ甘えられたり「ぎゅうして」って言われるとちょっとここ数年「😅😅😅」ってなるようになりました、、笑

唐揚げ
うちは上が男、下が女で、上が小1ですが、夫が仕事で帰宅遅くて、娘も寝てしまって私と2人っきりになると、赤ちゃん抱っこして〜とか、ぎゅーして寝よ〜とか言ってきます。
普段、娘が甘えん坊でベタベタなので、誰もいないと息子はここぞとばかりに甘えてきますね😂
素直で可愛いので、まだまだ全然ウェルカムです!!
小1の友達の娘ちゃんは、もう抱っこもさせてくれなくなったと言ってました。
多分、長女だとまた違うのでしょうね!!
うちは年子なので、4月で娘も小1なのですが、まだまだ抱っこして〜って2人とも言ってくれると思います😂
息子は外ではベタベタしてこないので、全然okです!何歳までしてくれるかな?って思ってます!!
でも小さい彼氏とかは思ったことないですが😂笑
はじめてのママリ🔰
8歳でもまだまだ甘えたい年頃ですよね、、
わかってはいるんですけど身体も力も大きくなってベタベタされると重いし痛いししんどいですよね😣
やっぱり男の子って甘えたな子が多いんですね🥹
もな💅🏻
ほんとそれです、、、
でも本人は甘えたい弟ばっかりずるいってなるので、たまに機嫌とっとかないと😅
うちは女の子育てたことないからあれですけど、周りの話聞いてると女の子のほうが大人びてる気がします💫
いつまでもママっ子なんで大丈夫かよってなってます、、
知り合いの小3の娘さんなんて授業参観こなくていいよっていわれるらしいです💦
はじめてのママリ🔰
どういう風に機嫌とってますか?🥲
ほんとそんな感じです😱
買い物行く時も私以外の大人がいると
「ママは来なくていいからね!」って言われます😅
私自身ベタベタするのが好きではないので「はいはいー!」って感じですが男の子だとそういう訳には行かず…😅
娘がこの年齢の時はもうなにもかも自分でしてたよ?!って思うことばかりです💦
ママして〜ママがいい〜ってイライラしてしまいます💦
もな💅🏻
好きだよ〜ってたまに言ったりとか誕生日とか手紙渡したりして文字で愛情伝えたり(渡した手紙も本人が大切にとってあります)してます😳
未だにお風呂一緒に入るくらい甘えたです、、
1人でも寝られないし💦
私もベタベタするの好きじゃないので気持ちわかります、、