![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家が狭くてストレスを感じています。引っ越しを検討中で、悩んでいます。
家が狭くてストレスな方いますか?
10月に旦那の新しい勤務先が決まり
10月に私の出産があり
10月までに家を決めないと社宅に
強制的に入らないといけなくなるため
ばたばた家を決めました。
社宅は、来年取り壊しのぼろぼろの団地で
掃除も1から全て自分達でしないといけなくて、
赤ちゃんをそんな所に住ませるのは
いやだなーと思ってばたばた探した結果
1LDKの家に引っ越しましたが
息子が動き出すようになって
本当に狭くて狭くて物も多くて
(旦那の仕事で使う教科書や、制服が多い)
本当にストレスを感じています。
洗濯物も雨だったら干す場所もないですし、
息子がはいはいするスペースもあまりありません。
かと言って、住んでまだ7ヶ月で
初期費用も30万払ってるから
勿体なく感じますし、
でも狭くて狭くてストレスだし
本当に悩んでます。
家賃も1LDKで駐車場込み7万5000円ですし、
みなさんなら引っ越しますか?
- N
コメント
![ぽとふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽとふ
ストレスになるくらいなら引越しますね:( ;´꒳`;):
勿体無くも感じますが必要ならやむを得ないかなぁ〜💭
でも場所などにもよりますが、駐車場込みで75000円は安いですね!
![りなりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りなりな
ストレスになるくらいなら私なら引っ越しまたいですが、旦那さんは何と言っていますか?
ウチは夫が最終的な決定権があるので、夫に委ねます😥
-
N
旦那は、引っ越さないと言ってます……😂
ずーーーっと説得してますが……😂
りなりなさんは
なんLDKにお住まいですか?😂- 5月17日
-
りなりな
ウチは3LDKです。
子どもが生まれる前も転勤族で色々と引っ越しましたが、それまで2LDKが多かったです。
お子さんがいて1LDKは確かに狭いですよね😥
家に関しては日中ずっとうちに居る嫁の意見を聞いて欲しいですよね😣💦
子育てが大変なのに、それ以外のストレスは作りたくないので、旦那さんを説得できると良いですね😣- 5月18日
-
N
3LDKいいですね~😊
お家賃はいくらですか?✨
そうなんです!
旦那は仕事で夜居ないですし
本当に私の意見聞いて欲しいです……- 5月18日
-
りなりな
ウチは今年家を建てました😉
1LDKでもせめてもう少し広さがあると良いのですが💦
お子さんも色々と物を弄るでしょうし、今回の場所で長く住むようなら引っ越しできるように説得できると良いです😥- 5月18日
-
N
いいですね💞
うちも転勤族で2年に1回転勤があり
家を建てたり買ったりしたら
ないそうなので早く建てたいですが
まだ貯金が……😱😱😱😱
説得頑張ります……😱😱- 5月18日
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
これからもっと動くようになる
だろうし引っ越します(>_<)!
うちは2DKですがもう一部屋ほしいくらいです😭
-
N
そうなんですね~😂
次は何個部屋がある所が
いいですか?
後部屋が縦に揃ってて
旦那が寝る時は真っ暗じゃないと
寝なくて旦那が寝る時間に
電気消さなきゃいけないのも
ストレスなんですよ~😂😂
やっと、息子が寝て
1人の時間ゆっくりテレビ
見ようって時に旦那が寝だしたら
本当に最悪です……😂😂- 5月18日
-
N
3LDKがいいです(>_<)
猫飼ってるので子供に近づかない
ように分けたいって思ってて😭💦
私の所も比較的 家賃安い県なので
引っ越ししたいんですが初期費用が
勿体無いと思って 今の所不自由は
ないし今のお家に住んでます😥
お風呂も部屋の隣みたいですし
音とかも結構響きそうですね(>_<)
それは辛いですね…
ですと、2DKか2LDKが良いかと思います💦- 5月18日
-
N
3LDKですね~😊
初期費用高いですよね……
本当に勿体なく感じてしまって……💧
もっとちゃんと決めたら
よかったのにって後悔してます。
車通勤不可と聞いてたので
駅付近に家を借りましたが
最近車通勤おっけーだったと聞いて
それなら駅付近じゃなくて
よかったじゃんって
思いました……笑
駅付近だとお家賃が高いので……💧💧
早く引っ越したいです。- 5月18日
-
N
家って住んでみないと不便とか
わからないですしね(>_<)
うちは7万も払うと3LDK住めます😭
県によってだいぶ変わりますよね💦- 5月18日
-
N
本当にそうなんです!!
住んでみないと分からないですよね……😱
本当に失敗しました。
うちのところも
7万払うと3Lは借りれます😱😱- 5月18日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私ならとりあえず1年は住むと思います!
不動産によると思いますが1年経てば解約金?みたいなもの取られないところもあるので!
分からなかったら問い合わせれば教えてくれると思います!
うちは日当たりが悪すぎてストレスです(ToT)
勿体ないですがうちは1年経ったので物件探してます(ToT)
-
N
そうなんですね( .. )
二年契約と書類に書いてたので、
やっぱ二年住まないと
解約金でそうです😭😭😭
うちも日当たり悪くて……
昼間でも電気つけないと暗いのも
気に入らないです……😭😭😭- 5月18日
-
ママリ
うちも契約は2年ですが1年経てば解約金とられないみたいです\(^^)/
うちも書類に書いてなかったので問い合わせたら1年経てば解約金発生しないって言われました!
日当たりってものすごく重要ですよね(;_;)
次は2LDKか3LDKで日当たり良好は絶対条件にしようと思ってます(ToT)- 5月18日
-
N
えーーー私も問い合わせてみます😊
重要です!!本当に!!
お風呂の音も聞こえて寝てる息子を
何度も起こしたりするので
早くお引越ししたいです……- 5月18日
-
ママリ
住んでみないとわからないことって多いですよね(ToT)
次はお互い慎重に決めましょ( ノД`)- 5月18日
![yt](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yt
キッチンが真ん中にあるのが辛いですね😭ふすまとかなら開けて洋室とつなげて見せるとかはできなさそうなんですか??バルコニーもあるなら芝生みたいなの敷いてそこも少し遊べるようにして見たり☺️初期費用30万したなら確かに勿体無く感じちゃいますよね😭工夫でなんとか我慢できそうなら更新まで我慢します😂我が家も1LDKですが物を端っこに置いているし物が最低限の物しか置かないのでそんなに狭さは気にならないです✨
-
N
そうなんです……
結構場所取ってます……😭😭
開けてつなげてますが……
この狭さでダブルベッドもあるので……
本当に狭くて……😭😭- 5月18日
![mickey](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mickey
こんばんは(^^)
まさにうちも1LDKで狭く、荷物も多いのに収納スペースがあまり無く引越ししようか悩んでいるところでした(笑)かなりストレスですよね、、私もバタバタと決めてしまって、娘が動き始めた今、凄く後悔してるところです(^^;
初期費用もまたかかるので悩み所ですよね、、家建てる予定とか無く、引っ越し先である程度長く住む予定なら引越し考えても良さそうですよね♪
-
N
本当にかなりストレスです……
旦那は引っ越さないと
言います雨の日は室内に
洗濯物を干すスペースもないですし😭
収納スペースもないですし
本当にストレスです。
次引っ越すなら、
なんLDKに引っ越します?- 5月18日
-
mickey
雨の日大変ですよね(;_;)
凄く気持ち分かります😫!
これから子どもが成長して、おもちゃも
増えるだろうし、服の収納など考えただけで(^^;
次は、家賃のことも考えて2LDKか3LDKで
考えてるところです( ¨̮ )
ただ、30歳なる前に家建てたいので、引越しの
初期費用がもったいないかなと思って悩み中です。
旦那さんは、何で引越し反対されてるんですか?- 5月18日
-
N
本当に大変です……😱😱
共感していただいて嬉しいです。
旦那は洗濯物一切しないので
この苦労が分からないと思いますが……
うちは、転勤族で
家を建てたら転勤がなくなるみたい
なので家は建てるつもりでいますが、
貯金がたまらなくて……😱😱
旦那は、初期費用もかかるし
まだ住んで7ヶ月だしって言ってます。
引っ越すのがめんどくさいのも
あると思います……😱😱
後旦那、狭い所がすきなんです😱😱- 5月18日
-
mickey
洗濯物って場所取るから嫌ですよね😫
梅雨の時期考えたら憂鬱です(笑)
うちの旦那も全く一緒です(笑)
引越しめんどくさいって言ってます、、
狭いところも好きで、広いのは
落ち着かないって言ってます😅
私ばっかり、引越し先を探したりしてて
それもストレスになってて、、、(笑)
まずは、引越しにかかる費用を計算して
どうメリットがあるか根気強く伝えないとですね(^^;
ただ、引越しは初期費用だけでは無いので
凄くお金かかっちゃいますよね。- 5月18日
![いろは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いろは
今めちゃくちゃ狭いからイライラします。逃げ場もないし物が増えて汚いし(›´-`‹ )
というか、1DKで7万5000円は高いですね( ´ཫ` )
ほんとーにどうしてもっていうなら引越しますが、まだ7ヵ月だし初期費用も払っているなら、我慢するかなあ……ってかんじです( ̄▽ ̄;)
![ぱーぷる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱーぷる
私なら引っ越します(>_<)
でも初期費用諸々合わせて安くないし、せめて1年は住まないと勿体無いと思っちゃうのでもう少し我慢しますかね(>_<)
動き始めた子供がいて1LDKは狭いですよね。
うちは2LDKですが、1部屋は主人の仕事部屋なので実質1LDKで生活しているのと同じです。
私達の物も多いし、おもちゃも増えたし(今月誕生日でまた増える予定笑)、断捨離でどんどん捨ててますがまだ時間がかかりそうです。
![ゆーり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーり
月7万5千円家賃なら住宅ローン組んで家購入してしまうのもありかと思います!
1LDKは狭いですT_T引っ越したいですね、、、
![ぶぅちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶぅちゃむ
1LDKでその家賃は私が住む地域だとかなり高いです!Σ(×_×;)!多分1LDKなら40000円代ぐらいで借りられます!
確かにちょっと住みにくそうな間取りですね(;つД`)
私は3DKですが、それでも物がいっぱいでストレスになります( ;∀;)
マイホーム欲しいけど、なかなか難しいです(´;ω;`)
N
コメントありがとうございます(TT)
そうですよね~😂
旦那は引っ越さないと言うので
頑張って説得してますが
なかなかです……(TT)
お安いですか~?
うちの所は、7万5000円もだしたら
3Lは借りれるんです😂😂