
コメント

はじめてのママリ🔰
まさかのwwww
いままでの検診費用って旦那さん出してない感じですか?
もしそうだったらまあ10000歩譲って分からなくもない、、、って感じです笑

はじめてのママリ🔰
会計しないと分からないかな?
補助券あるから安くなってるし?
気にしたこと無かったですねぇ
-
はじめてのママリ🔰
長女次女の時よりは検診費用安いんですけどね
毎回お会計2000円何ですがその2000円って何の金額なの?ってこの前聞かれてエコー代だよ言ったら補助券あるのに何でお金取られるの?!ってびっくりしてました。
姉妹の時より安いんだからいいじゃん言ったら忘れたわとちょっと呆れます🤣- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
私は自分で払ってるから旦那は値段すら知らないと思います😂
7000円とか5000円とか払ってて高っ!って思いましたが😂- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
確かに2000円なら安いですよね!
自分で払わないから記憶にないのかもですね😂- 3月1日
はじめてのママリ🔰
一緒に通院してません🤣🤣
1人目は総合病院に平日通ってたのと2人目はコロナ禍真っ最中
今は平日夜に通ってますが子供たちいるので車で待機してもらってますw
はじめてのママリ🔰
なるほど、お会計のシーン見てないから気づかなかったと、、、笑
なんか、意外とそういう男性多いんでしょうね、、、良くないんだけど仕方ないのかな、、、笑