※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那との喧嘩が絶えず、子供の前での影響を心配しています。家を出たい気持ちがあるものの、子供のことが気になり、悩んでいます。

あー無理
旦那おるとほんと無理
喧嘩しかならない
子供の前で悪影響だから
キッチンに椅子置いて座ってる

子供いなかったは即別れてる
ほんと子供のため。
でもこんなに喧嘩するなら意味ないのかな。
今すぐ家出たいけど
子供のこと心配ででれない
ご飯とか。

でももうこんなのもしんどい。
旦那なら何にも考えず家出るんだろうけど
母親はできない。

しんどい
外いい天気なのに嫌な気分

コメント

はじめてのママリ🔰

私も旦那いると喧嘩になります。
休みの日とか本当にイライラします。
今は私も金銭的に離婚はできないですが、ちゃんと働けるようになって生活できるようになったら離婚するつもりです。
そう決心してから少し楽になりました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    返事が遅くなり申し訳ありません。

    あの後結局寝室に半日篭りました。
    ですが呼びに来るわけでもなく
    子供たちのご飯の適当になにかやっていて
    洗濯物放置、子供放置でゲームが寝てました。

    もうほんとにむかつきます😭


    なるほど!
    私もまだ下の子小さいので働いてませんが
    働いて安定したら別居して
    その後やっぱり無理なら離婚も考えます!

    コメントいただきありがとうございます😭!

    • 3月3日