
コメント

はじめてのママリ🔰
私も旦那いると喧嘩になります。
休みの日とか本当にイライラします。
今は私も金銭的に離婚はできないですが、ちゃんと働けるようになって生活できるようになったら離婚するつもりです。
そう決心してから少し楽になりました。
はじめてのママリ🔰
私も旦那いると喧嘩になります。
休みの日とか本当にイライラします。
今は私も金銭的に離婚はできないですが、ちゃんと働けるようになって生活できるようになったら離婚するつもりです。
そう決心してから少し楽になりました。
「喧嘩」に関する質問
双子連れて上の子の保育園の送迎について すみません前にも似た質問させてもらったのですが、またご意見聞きたいです 上の子が年中さんです 双子が3ヶ月です 旦那は育休中ですが、たまに手伝いで仕事に出ます 1人で双…
近所トラブルについてです。 長くなります。 我が家は旦那、自分、小3の娘、2歳息子の4人家族です。 そして、反対の家が、旦那、奥さん、小4の女の子、小2の女の子、4歳の女の子の5人家族です。 最近反対の家の小4の女…
自分自身が双子だよ!という方いらっしゃいますか!? 小学校の時は、仲良しでしたか? わたしの娘(双子)が、毎日喧嘩をします。 小学校に入っても、クラスが同じで喧嘩。 周りの子にも、たまにうるさいと言われるそ…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
返事が遅くなり申し訳ありません。
あの後結局寝室に半日篭りました。
ですが呼びに来るわけでもなく
子供たちのご飯の適当になにかやっていて
洗濯物放置、子供放置でゲームが寝てました。
もうほんとにむかつきます😭
なるほど!
私もまだ下の子小さいので働いてませんが
働いて安定したら別居して
その後やっぱり無理なら離婚も考えます!
コメントいただきありがとうございます😭!