
コメント

🐻🐢🐰
難しいと思います…が、結局男の人って結婚歴あっても理解ない人も結構いるのでその人次第な気もします。

はじめてのママリ🔰
正直私は難しいと思います😢恋愛自体は素敵なことですが、やはり独身の人と比べると、時間に制限ありますからね😢相手が子持ちという事を相当理解してる人なら別かもですが、最初は良くても、そのうち子供が邪魔になると思います😢
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
そうなんですよねー。最初は頑張れてても、結局時間取れなかったりで不満溜まっていきそうですよね💦- 3月1日

はじめてのママリ🔰
当方40ですが
40才以上くらいの男性なら比較的うまくいきますよ。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます
40歳以上となると、親と同年代になっちゃって💦- 3月1日

なっちゃん
シングルの恋愛って難しいです😭結婚歴があった人と話しは合いますが結局、男性の方が時間が自由だし時間が本当に難しいなーって思います😫実際にやっとアプリで好きかも♡って思った人いましたが、、、なぜか急に距離を置かれ、、、もうタイプもわからないしめんどくさって思いもう誰とも連絡とってません。😂
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
やっぱり難しいですよねー。
付き合うって何?て感じです💦
急に距離置かれるのはしんどいですね、私ははっきりして欲しいタイプです🤣- 3月1日

はじめてのママリ🔰
もちろんです。
先に進まなくてもいいと思いますよ。お子さんも小さいですから

もも
私はシングル(子供3人)で、
彼氏は結婚歴の無い4個年下とお付き合いしてます☺️
子供が体調崩しても会えなくなるし、
昼間のデートもお迎えがあるので、
そんなに回数は出来ませんが、
平日の夜に子供が寝てから
家に来てもらったりなど、
結構頻繁に会えてます🥹
付き合い方は独身の頃と違いますが、
なんだかんだもうすぐ3年です☺️✨
こちらの都合に合わせてもらう、
それが出来ない相手だと大変ですが、
好きなら試してみてもいいと思います☺️💕
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
私はまだ子供にあわせるとかは考えられず、尚更時間が限られてます💦
その代わり普段は電話していたりで。
中々会えませんが、向こうが日にちを調節してくれてる感じです🥲
うまくいくかどうかは、付き合ってみないと分からないですよね💦- 3月1日
-
もも
私も積極的に会わせることはしてないです🥺
子供たちが寝てから一緒にご飯食べたり、
仕事の話とかしたり、ゴロゴロしたり、
子供たちが起きると、私を探すので
必然的にお泊まりも無しです😂
向こうに合わせてくれる気があるなら
ちょっとがんばってみても
いいかなーと思います😂
私は付き合ってはいるものの、
再婚願望が無くて、
相手にも結婚願望は無いので
お付き合いしています。
はじめてのママリさんは
再婚願望があるんでしょうか?🤔
そこの価値観は相手の方と
擦り合わせておかないと辛くなるかもです💦💦- 3月1日
-
はじめてのママリ
なるほどです!!
お泊まりなしって、そこは割り切ってる?感じで素敵だなと思いました✨
お互い結婚願望無いのいいですね!
相手側は、いずれは結婚したいし子供欲しい って感じみたいです💦
私はいい人がいればー。って感じで
子供は好きだし、欲しいなとは思ってますが、したいと思える人がいればって感じです!- 3月1日
-
もも
子供たちを会わせてしまうと、
相手も子供に対して意見も出てくるだろうし、
私は私の子育てがしたいので、
私達だけの関係でとどめてます😂
お互い絶対無いわけじゃないんですね!
正直強めの好きって気持ちが無いと、
独身より複雑な状況での付き合いを、
続けるのは難しいかもしれないですね😭
例えば体調不良で会えなくて
私は看病で疲れても代わりなんていないのに、
仕事疲れたって愚痴を聞いたり、、。
私は子供がいるので夜飲みに行くのなんて
本当に数えるくらいしかないので、
相手はそれが自由に出来る。
羨ましいところもいっぱいだし、
彼氏の考え甘いなって思うこともあります。
それでも尊敬できるところが多く、
大事にしてくれてると感じるので
今の付き合いを
キープしているってかんじです。
独身時代は彼氏とけんかするたびに、
バイト休んだり、泣きまくったり、
本当に彼氏中心の女でした😂
今は子供を一番に考えてるので、
うまくいってない時でもほっといてます🥹
この程度の人だったんだって
思うようにしてます😂
そのくらい割り切ってないと
私はやっていけないです💦
彼のことで一喜一憂するのは嫌です。
私は元々そんなタイプじゃなかったので、
こんな風に考えれるまで時間かかりましたが、
はじめてのママリさんが、
ある程度割り切れるようなら、
付き合ってみてもいいと思います🙆🏻♀️
振り回されるタイプなら、
やめといた方がいいかと思います🤧- 3月1日
-
はじめてのママリ
分かります。結局子供を振り回してしまいますもんね💦
彼は若いし、できることも沢山あるし。とは思います🥲
子持ちだと、お母さん自身外に出ていくことすら難しいですもんね💦
私も今までは、彼氏100!!ってかんざでしたが、今は子供第1で依存しすぎることなくいい距離感取れてるなーとは思ってます!男性に振り回されるのはしんどいし、自立した上で、楽しみたいですよね💦
ただそれが、向こうとしてはどうかって感じですけど💦
今のところ、全部こっちの都合に合わせてもらってて💦
そろそろ告白したい 的なことを共通の知り合いに話してたみたいなんですね。(笑) いつ会えるかも分からないですけど(笑)- 3月1日
-
もも
自分の都合で離婚してるので、
もう振り回したく無いですよね😭
子供いたら仕方ないんですけどね😭
でも近くにいる分、うらやましいなーってすっごく思います😇
同じタイプですね😂💕
相手も自立してて欲しいですよね🥺
向こうの気持ちをそれとなく探ってみるのはどうですかね?🤔
私は自分の気持ちを伝えるのが苦手なので、たとえ話や友達の話をする時に、私もそう思う〜と自分の意見はこっち派です、と遠回しに伝えてます😂
これから告白なんですね💓
はじめてのママリさん的には、
どのくらい好きなんですか?🤔- 3月1日
-
はじめてのママリ
羨ましくなりますよねー。
最近だと、彼は毎週スノボ行ってます🤣
私だと子供連れては無理だし、いいなぁと思いますね!
でも楽しんで欲しいって思います✨️
相手も自立してて欲しいです!
相手の気持ち探る、難しいです!(笑)
同じく、自分の気持ち伝えるの苦手です。(笑)
ちなみに今の彼氏さんとは
知り合ってどれ位でお付き合いしましたか?付き合ってください的なこと言われたんですか?♡♡
私は、結構好きです!(笑)
元ダンが浮気がすごくて、、男性不信気味なところもあるんですが
彼も元カノに浮気されていたり、
女性関係の悩みとか今は一切なくて💦
告白されたら、嬉しいですね🥲- 3月1日
-
もも
楽しんで欲しいって思えるのすごいです✨✨
私は最近子育ての悩みが多くて、
リフレッシュできる彼氏が羨ましすぎて
なんか勝手にモヤモヤしてます😶🌫️笑
難しいですよね💦
ママリだと付き合う前にきちんと相手に確認するべき!と
書いてありますが、私は付き合う前に確認は出来ないです💦
知り合って2ヶ月くらいで、
お付き合いしようって言われて、
そこから始まった感じです☺️
私も彼のことが好きで、好きで、
言われ待ちだったので、気持ちわかります💓
同じ経験をしている彼さんなら、
きっと大事にしてくれますよ🥹💓
うまくいかなかったとしても経験です!笑- 3月2日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
確かにそれはそうですよね💦
周りでシングルから再婚してる方もいて、素敵な方もいるんだなぁと思います。