
彼との関係に不安を感じ、彼の言動に疑問を持っている女性がいます。
以前、読んでくだりコメントをくださった皆様ありがとうございました。
質問というよりは愚痴です。
一週間程前に「お前が悲しもうが関係ない!元請けに(前妻と)離婚していることを言う必要はない!(前妻の)子供がいること理解しろ!融通が効かねぇな !」と彼の発言が一年程前と180°変わり、以降、 無気力で何もやる気が起きません。
つわり症状でこのような時期があるようすが、このままなんじゃないかと不安です。仕事もずっと休んでしまっています。
一週間程前から実家にいますが、母に 「結婚してもうまくいかないかも...」と言うと「結婚しないなら中絶しなさい」と言われました。そんなことは全く頭になかったのでとてもショックでした。
彼からLINEで「元請けに今の俺達の事全部ちゃんと言ったから、色々と遅くなってごめん。これから一緒にいるために考えるんだよ」ときましたが、彼に対して不信感がいっぱいの私はその言葉を素直に受け入れることができません。
月20万(四人分)の養育費以外に習い事の月謝や小遣いなども出しています。半年程前に彼に聞いた時は「養育費以外は払わない!」と言っていたのにまだ出しています。なのに結婚して「生活が苦しかったら支えてくれ。」とそんな都合の良い話がありますか?
その日の夜にきた電話で彼は案の定、全て解決したかのような口調で「食事にでも行こう(私の誕生日が近いので)」と言ってきましたが、あまり気がすすみません。LINEですら返す気にもなりません。
昨日、電話があったので嫌だなと思いながらも習い事の月謝の事を聞いてみると...平然と「払ってるよ。小学生までだから。」約束破ってるのに「俺、全然悪くない」って感じ。自分が言ったことすらできていないのに「お前も俺が嫌がる事をする」と話題をすり替えてきます。呆れて言葉を失います。乗っかると本題があやふやにされてしまうので「今は、その話をしてるんじゃない」と冷静に話題を戻しましたが「どうすればいいの?明日から払わなければいいの?」と...
何なんでしょうか?頭が混乱します。
彼は結婚したいと言っていますが、私と結婚したいと本当に思っているように感じられません。私は贅沢なんでしょうか?心が狭すぎるのでしょうか?
長々と愚痴を吐き出させていただき失礼しました。
- (^∇^)カカカ(^∇^)(9歳)
コメント

ビッグベビーママ
wakmamされ、その前妻さんのお子さんは、今は、お幾つなのですか?小学生までと言われても、安心出来ないですよね。手取り20万円だけで、その中から養育費やらを送っていたら、残るお金は、どの位なのです。それで、これから、結婚して、お腹のお子さんを産んで育ててだと厳しい物があるのでは、貴方の助けを求めているなんて、男なら歯を食いしばって、養っていけるくらいの事肝に命じて欲しいですよね。今のままだと、これから大変ですね。頑張って下さいね。(^_^;)
(^∇^)カカカ(^∇^)
ありがとうございます_(._.)_
今は、お腹の子も無事に産まれ4ヶ月になりました。
妊娠8ヶ月の時に籍も入れました。
嘘つきは治りませんね(-_-;)
養育費は、今3人分になったと思います。
先日、習い事の月謝をまだ払っていることがわかりました。小学生の子(現在、中学生)ではなく、高校生の子(当時、中学生)
の習い事だったようです。
直接、旦那には言っていませんが、バレましたよアピールはしました。
生活費で足りない分を今まで私の貯金を切り崩していましたが、以降は、足りないと旦那にはっきりと言いもらうようにしました。
私の貯金から出した分は、きっちり回収しようと思います。
ビッグベビーママ
そうでしたか、そうです、その粋ですよ、旦那を尻に引くくらいの勢いで行きましょう。私は、もうすでに、尻に引いてますよ。(爆笑)