※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

正社員になるか、パートに異動するか悩んでいます。正社員は安定した収入が期待できる一方、パートは土日祝休みですが収入が減ります。子供との時間も大切にしたいです。どうしたら良いでしょうか。

悩んでいます。
回答いただけると助かります。

今1050円フルタイムパートで働いています。
時給+手当が付くので毎月手取りで20万前後いただいています。この度4月から正社員でどうか?とお話しがありました。

仕事内容は接客事務でサービス業の為基本土日祝は仕事になりますが、4月から上の子が小学生になりますので、今まで通りの働き方はできません。その旨上司にお伝えしましたが、毎週ではないが日曜日休んでもいいと言われました。他の日曜日は主人が休みを取ってどうにかできそうです。主人もサービス業の上シフト制になりますので希望休を取るような形になります。

このまま正社員で働くか、部署異動でパートで働くか凄く悩んでいます。

部署異動先は、土日祝休みです。
ただ手当は付かないので今まで貰えてた給料は貰えなくなり、毎月3万~5万は下がります。
正社員になれば毎月の給料も安定しますし、ボーナスもでるので、年収が40万円程上がる見込みです。

なんでも値上がりする世の中で収入が下がるのが不安です。ただ子供のとの時間も大切にしたい。
もうどうたらいいか悩んでいます。

主人の年収は600万いかないくらいです。

回答いただけると助かります。

コメント

はじめてのママリ

私なら、ですけど土日祝、せめて日と祝は休みたいです。
学校も学童もお休みですし。
なので子供との時間をとりますかね…

auちゃん

私なら部署異動の方かな。
子供が小学生になるとしてもまだ1年生…
平日は無理でも土日祝は一緒にお出かけしたり、ゆったりしたい。

はじめてのママリ🔰

土日祝が出勤の職場ならパートになります。
毎週でなくても日曜出勤は、私は子どもに申し訳ないので。

ちなみにうちの子の学童は土曜日利用する子が少なく、数クラスある学童が合同で過ごします。
それでも本当に少ないです。
私の職場は土曜日出勤があるのですが、私は土曜日なしにしてもらっています。

ままり


回答ありがとうごさいました🙇‍♀️
やっぱり土日休みが
子供の為ですよね💦

主人と話し合って決めたいと思います😣