
コメント

ままり
ママさんお疲れ様です😭
寝具は手洗いしてから洗濯してます😓
マットレスは洗えないので、防水シーツ必須です💦
私なら、、
マットレスまで染み込んでしまっていたら、手持ちのスプレー洗剤で色がつかなくなるまで拭いてから昼間リンサークリーナーて乾かします👌
5歳の娘が咳き込み嘔吐体質で風邪引くたびに吐いてたんですが、咳が出る時は
前開きパジャマで着替えやすく
髪につかないように軽くひとつ結びして寝る
洗面器に袋を張って枕元に
キッチンペーパーなんかも置いてます
そしてベッド全面に防水シーツを使ってて、その上に敷きパットも敷いてます!
あとは夜ご飯の時間を早めてます👍
なるべく消化を終わらせてから寝れるように😂

りりり
辛いですね😭
捨てれるものは捨てます😭
羽毛布団は自宅であらうには厳しいです
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
羽毛布団はカバーに嘔吐物ついてて、染み込む前にすぐ外したのでなんとかなりました😭- 3月1日
はじめてのママリ
ありがとうございます😢
マットレスは防水シートしてて無事でした…
夜ご飯の時間を早めるといいんですね!
夜中の3時半ぐらいに吐いたんですが、消化できてなかったんですかね?😢謎です。