
義両親に家に来てほしくないと思うのは失礼でしょうか。入院中で義母が手伝いに来ているが、義父も来たがっており、プライバシーが気になります。
自分がいないときに義両親に家に来てほしくないと思うのは失礼ですか??
切迫早産で入院中です。
上の子は夫が見てくれているのですが、時折義母が手伝いに来ていてお風呂に入り宿泊していきます。
これは相談されていて渋々了承しましたが、最近は義父も来ようとしています。
入院も急なことで来客用の布団などもなく、夫婦の寝室を使っていて、義母は100歩譲ったとしても義父は無理です。しかもイビキが爆音で眠れるわけがありません。
洗濯物やクローゼットなど見られたくないものもあるし、トイレを汚されるのも、タオルを使われるのも気持ち悪い、、。
義母も止めてくれず、夫もそんな義両親に強く言えず、私が伝えようと思っていますが、手伝ってもらっている手前、世間的に失礼なことでしょうか?
- はじめてママリ🔰(生後0ヶ月, 1歳6ヶ月)
コメント

ママリ
絶対に嫌すぎますーーー!!
旦那さんの実家は遠いのですか?

はじめてのママリ🔰
お手伝いにきてくれるのはとってもありがたいですが、寝室使われるのは無理です!!😇
義父さんはメルさんのお家に来て何かすることあるんですかね?🤔
-
はじめてママリ🔰
息子の家かもしれないけど、配慮がなさすぎますよね、、?
すること何もありません!ただ孫に会いたいだけです。義母が行くなら俺も、、って感じで、「俺もいきたかった、仲間外れは寂しいです。」とLINEが来ましたが無視しました😇- 3月1日

はじめてのママリ🔰
旦那にトイレを掃除させる、新しいタオルを買ってもらう、
布団は持参無理なら旦那に布団をかってもらうのはどうでしょう?
それでも嫌なら言えるなら言ってもいいと思いますが角がたっても大丈夫な感じですか?それなら伝えます!
-
はじめてママリ🔰
正直夫も家事育児精一杯でそこまで手が回らないと思います😭なのでせめて義母ならと了承したので、あまり夫に負担をかけたくない(余計な心配事を増やしたくない)というわがままもあります、、。
やはり相手はいい気はしませんよね、、。
やんわりと感謝の気持ちと一緒に伝えてみます、、- 3月1日

ママリ
掃除は旦那にさせて布団は買って対応したほうがいいと思います。
嫌な気持ちはわかりますが義父はくるなは失礼だと思います🙄
それか手伝い自体断るか💦
-
はじめてママリ🔰
そうですよね、どこか妥協しないといけないこと、わがままなのはわかっています、、😭
ただ、子離れできていない孫フィーバーの義両親なのでどこかで線引きしないとヒートアップする気しかしなくて、それなら2人目が生まれる今がチャンスかなとか考えて、、。
貴重な意見をありがとうございます!
うまく折り合いをつけて伝えてみます!!- 3月1日

3kidsママ
入院中ですしお泊まりは仕方ないと思います😭今きっと娘さんも不安定で、娘さんを寝かしつける為に一緒に寝室で寝るからベッドを使われると思うのと、旦那さんもたまに仕事しておかないといけない時があるでしょうし💦ただ、何もしない義父は来なくて良いので、泊まりは許可しなくて良いと思います!義母も分かってて義父を置いてきたんだと思います😂役立つ義父なら連れてきたはずなので笑。仲間外れとかズレたLINE送ってくるあたり構ってちゃんな性格なのかなって思うので、旦那さんに釘をめった刺ししてもらった方が良いと思います!産後もそれやられたらキレちゃいそうです😇
-
はじめてママリ🔰
義母は何も言わなければ遠慮はないですが全く気を遣えないわけではないの、義母の宿泊は承諾してます!実際夫と娘はかなり助かっていると思います。
ただ義父はズレまくりで授乳もお風呂も興味津々でマジで釘めった刺しにしてやりたいですwww
産後はまだ私の目があるのでいいですが入院中はほんと勘弁😇😇- 3月1日

はじめてのママリ🔰
これを機に来客用布団は買ったほうが良いかと💦
義父母に限らず、使う機会は出ます。ニトリとかで一式安くでありますし、自宅に置き場所がないならレンタルもありますから。
我が子と言えど、夫婦の寝室に入る時点であり得ません😇
産後実母が2週間泊まりで手伝いに来てくれましたが、夫婦の寝室には絶対に入りませんでした。
布団も全て持参してましたよ(来客用ありはしますが簡易的なものなので、2週間使うのはきついという理由から)。
義父母宅に布団無いですか?持ってきてもらうのもありだと思います。
-
はじめてママリ🔰
ほんとにそう思いました。できれば来てほしくなくてもこういう事態もあり得ると学びました😭
義母に関しては諦めました、お風呂も入っているし同性なのでまだいいのですが、なぜ義父まで、少しは気を使ってほしくて🥲
こちらの心情無視で、私が不在なのをラッキーくらいの感覚でそこからイラついてます😭- 3月1日
はじめてママリ🔰
よかった、嫌ですよね😭
車で1時間弱です、、
夫はマザコンではないのですが、義両親は子離れできてない&孫フィーバーです😩😩
ママリ
義母も嫌ですが、義理の父はもっと嫌です…微妙な距離ですね😭暇なのですかね😭
はじめてママリ🔰
休みのたびに私たちの予定を確認してきたり、とにかく会いたくて仕方ないみたいです😭
こちらはお腹の子も娘も心配でそんな心情じゃないのに、遊びに行く!みたいな温度感が違うところからイラッとしてます🥹🥹
ママリ
そういうことですか😭ちょっと我慢して欲しいんですけど…入院してる今のうちに!って感じなんですかね🥹そういう人とこれからも付き合っていくのかわいそうです🤢