

そら子
どちらも、買う頻度が高いお店のカード作るのが良いと思います🙋🏻♀️
うちは、日用品や雑貨など楽天市場で買うことが多いのでメインは楽天カードです!
(引き落とし関係も全て楽天カードにしてポイント貯めてます)
食品類は基本パルシステムですが、スーパー行くときはイオンでしか買わないので、イオンカード
も持ってます。
ららぽーとで買い物するときは、三井のカード使ってます。
ポイントの還元率や、割引率に合わせて使い分けています💳
そら子
どちらも、買う頻度が高いお店のカード作るのが良いと思います🙋🏻♀️
うちは、日用品や雑貨など楽天市場で買うことが多いのでメインは楽天カードです!
(引き落とし関係も全て楽天カードにしてポイント貯めてます)
食品類は基本パルシステムですが、スーパー行くときはイオンでしか買わないので、イオンカード
も持ってます。
ららぽーとで買い物するときは、三井のカード使ってます。
ポイントの還元率や、割引率に合わせて使い分けています💳
「クレジットカード」に関する質問
お金のことでの夫婦喧嘩が止まりません。 旦那は残業代を含めて手取りで月30万円ほどです。 私は下の子の出産を機に専業主婦になりいまは収入がありません。 4月から下の子を保育園に入れて扶養範囲内で働き始めます。 …
内緒でクレジットカード使われてました。 お小遣いも渡していたんですがプラスで3万ぐらい毎月使われてました。 それを自ら自分のお親にお酒飲んでる時に楽しそうに暴露してました。 親も親でえぇー💦みたいな反応で終わり…
クレジットカード1枚も持っていなくて完全現金派って人いますか? 私がそうなんですけど…😅 現金チャージ系のカードは使ったりするのですがしっかりしたクレジットカードは持ってません。 今度旅行行くのに高速道路使うか…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント