
コメント

退会ユーザー
今はそっとしておくのが1番だと思います、、。

ママリ
私も流産経験あります。
正直何言われてもしんどいですよね。
でも、いちごちゃんが無事で良かったって言われた時は嬉しかったですね。
-
kiki
私も自分がそうなった時は何言われても卑屈に捉えてしまう自分がいたのであれだったんですが、報告された側としてはなんて声をかけるべきか…- 2月28日
-
ママリ
迷いますよね…。
報告してくるということは話を聞いて欲しいという意味もあるのかなぁ…と思ったり…。
先ほど思い出しましたが、何も言わずにそっち行こうか?とご飯を作って持ってきてくれた友達がいました。
何を聞くわけでも言うわけでもなくただただ一緒に作って来てくれたご飯を食べて、雑談したと思います。そのうち私の方からポツポツとお腹の子への想いや今の感情などを話していき、泣きました。友達はただ、うんうん、そうだよねと聞いてくれただけでしたがこれもすごくありがたかったです。- 2月28日
-
kiki
うわ!すごく素敵なお友達ですね🥲
何も言わずに寄り添ってくれるのすごく心強いですよね
一回目の時にLINEで報告受けてすぐに電話をしたんですが、その時はショックすぎて電話に出れないと言われて…
人に会いたくないくらい落ち込んでしまうタイプの友人なんですよね…- 2月28日
-
ママリ
4歳の頃から仲良しの幼馴染なんです!
今でも仲良いですしホントにいい友達です🤝
私もそっち行こうか?って言われたとき、正直会いたくないなって思いました。
でも、このまま泣いててもなぁ…という気持ちもあり、勇気を振り絞ってというと大袈裟ですがそれぐらい気持ちで、うんと返信したんです。
会うまで何話そうとか色々思ってましたが会ってみたら、意外と普通に話せてる自分がいて、友達も遅くなってごめーん!ご飯作るの時間かかっちゃった😂💦って感じだったので会って良かったなって思いました。
会いたくないと言われてしまったら何もできませんが会える距離ならそっち行こうか?と言ってみるのもありかな?と思います!
会いたくないと言われたら、そっか。会いたくなったら会いに行くからいつでも言ってね!と声をかけてそっとしておくとかですかね…
正解なんてないので難しいですよね💦- 2月28日
-
kiki
めちゃくちゃ羨ましいです😭
近所に男の子しかいなくて幼なじみの女友達いないです😭
一旦そっち行こうか?と声かけてみて相手の様子みて会えないって言われたら距離置いてみます!- 2月28日
kiki
喜んでくれたのにごめんねって連絡が来たらなんて返せばいいですかね…