※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中期の女性が、野菜不足や栄養摂取について不安を感じています。妊娠中に意識して摂っていた食事について教えてください。

野菜がとれていない気がします。。。
妊娠中期になりました。初期の頃から食事は気をつけないとと思っていながら好きなものを食べてしまいがちで、野菜などの必要な栄養素が足りているか不安です。お腹の赤ちゃんにも影響がないか心配になってきてしまいました。(自業自得ですが。)みなさん妊娠中の野菜(食事)特にどんなもの意識して摂っていましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

正直むちゃくちゃな食生活してても大丈夫な人は大丈夫。
頑張ってても妊娠糖尿病高血圧になることあるので、気にしないのが一番です(医師に体重指摘されてないのであれば)

赤ちゃんには影響ないですが、自分が便秘にはなっちゃうかもですね!

私は後期になって貧血気味になったので小松菜とかはよく摂取してました。娘の時は25週までつわりが続いたのでそこまでは食生活適当でしたが、
食生活頑張って意識してた息子よりも娘はまるまるしていますね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今のところ医者に指摘等されてはいません。
    でもたしかに便秘です、、、😅食物繊維など意識していこうと思います!
    小松菜など緑黄色野菜も良いと聞きます。あまり気にしすぎず、ストレスにならない程度に料理頑張っていこうかな🥹ありがとうございます

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

私野菜なんて気にしたことないです笑
付け合わせにちょっとしたサラダとかくらいであとはジャンキーなものばっっかりたべてました!
後期に重度の貧血になってしまったのでヨーグルトや納豆を食べてたんですがそれくらいで、上の子の時も下の子の時も野菜なんてまーったくです!
葉酸サプリ飲んでみたらどうてますか?私は葉酸サプリですらとってませんでしたが元気に出てきましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気にしたことないですか!
    あまり考えすぎも逆にお腹に良くないですよね😅
    わたしも味の濃いものばかり食べたくなってしまって、、、。葉酸サプリは友人に勧められ、妊娠前から摂取しています!ただ野菜からの栄養も大事だよなーと💦
    あまり考えすぎず、自分のできる範囲でやってみようと思いますありがとうございます😭!

    • 3月1日