※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちりこ
ココロ・悩み

小1の娘が4月から学校に通いますが、学童に入れず困っています。仕事の都合で休めないため、どうしたらよいでしょうか。

今年の4月から小1の娘がいます!
4月の入学式前に小学校内の学童行かせようと思ったのですが、
まさかの始業式以降でとお断りされました、、
確かに分かるんですが、仕事を5日も休めないので困ってます、、就労の為の学童なのに、、
民間も一時利用できないので、頭を抱えています。。

コメント

はじめてのママリ🔰

断られる理由ってなんなんですか?!
信じられないです………😱

  • ちりこ

    ちりこ

    まさか断らると思わず、びっくりしました(笑)民間のところ見てますが、お金が高くて悩んでます。。

    • 2月28日
ママ

小学校内は休み期間中はうちの学校ではやってなくて、小学校のすぐ横の学童ならやってますが、その辺は違いましたか?
学校内に通う子は、春休みからちょっとだけは学外の学童に期間限定で申し込み→入学して落ち着いてから学校内の放課後教室ってイメージです。

  • ちりこ

    ちりこ

    学校内でいきいき活動してますが、春休み、夏休みもやってるようで、小学校1年生だけ、入学式終わってからとお断りされまして💦
    就労の為なのに、なぜ?となってしまいました。(笑)

    • 2月28日
  • ママ

    ママ

    そーなんですね…🌚
    それは死活問題ですね。他の家庭はどーされてるんですかね🙄

    • 2月28日
  • ちりこ

    ちりこ

    皆どうされてるのか、ほんと気になります💦

    • 2月28日
ママ

保育園だと3月末までですもんね。
今年は4月2週目に入学式ですかね?1週間も休みはさすがにキツイですね…

  • ちりこ

    ちりこ

    そうなんです🥲
    普通に預かってくれると思ってましたが、、
    一時利用もどこもいっぱいなので、
    いきいきに直談判してみようと思ってます🤔

    • 2月28日
たかせ

保育園でしたか?我が家は幼稚園でしたが、卒園後の4月も預かりがありました!小学生料金に少し値上げされますが…でもみんな4月入学前は小学校の通常の学童とは別に留守家庭用の学童が用意されてたので入学前はそちらに行く人が多かったです😣なにか別の手段の用意はないんですかね💦

  • ちりこ

    ちりこ

    コメントありがとうございます!
    保育園に通っています。なので、おそらく3月いっぱいで終わりだと思います🥲
    小学校の学童は、1年生は基本始業式以降からと言われたので、一時利用を探しています💦
    けどどこもいっぱいなので、学校の学童にだめもとでお願いしようかなと思っています😢

    • 3月1日
  • ちりこ

    ちりこ

    幼稚園だと4月も預かりあるんですね!
    有り難いですね🥲

    • 3月1日
ねここ

一時保育やってくれる施設が近くにないですか?

  • ちりこ

    ちりこ

    一時は近くは満員で利用難しいそうでした💦

    • 3月6日