
2歳の息子が入院する際、個室と大部屋のどちらが良いか悩んでいます。付き添いは初日だけですが、後の一人になることが心配です。個室は寂しいかもしれず、大部屋では他の子に迷惑をかけるかもと考えています。選択肢や料金についてアドバイスをいただけますか。
お子さんが入院経験ある方、2歳は個室と大部屋(4人)どっちがいいと思いますか?
2泊3日で、2歳息子が入院します。最初の一泊だけ、私が付き添い入院します。
部屋タイプ選べるかよくわからないのですが、どうでしょうか💦
最初は私が一緒にいるから個室がいいかなと思いますが、あとで1人になるから個室は寂しい思いさせちゃいますかね、、。かといって他に人がいたら、泣いてご迷惑をかけるのも、、💦
お値段も個室だとお高いですね💦
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント

りん
2歳になる前に入院して大部屋も個室も経験しました🙋♀️
全て付き添いだったので参考になるかわからないですが個人的には断然個室です💦
1泊5000円でした🥹

あひるまま
大部屋も個室もあります。
大部屋はお互い様だから気にしなくていいからと言われましたが、気にしました💦
個室は、術後の感染症で病院側の都合でいましたが…個室は楽ですが、ビビリなあたしには怖かったです💦
-
はじめてのママリ🔰
両方ともメリット、デメリットありそうですね💦
コメントありがとうございます😊✨- 3月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊✨
安いですね!!
個室安くても18,000円くらいします😭
大部屋だと無料のとこもあります!
りんさんだったら、2万円弱しても腰を選びますか?💦
はじめてのママリ🔰
腰→×
個室→◯
間違えました!😂
りん
18000円は高すぎますね😇
大部屋でもお金かかる部屋もあるんですか😨💦
それなら大部屋にします!
しかも子供ひとりで付き添い無しになるなら個室の必要がない気もするので🙋♀️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊✨
高いですよね?!なんで〜😂
無料の大部屋は、テレビと冷蔵庫は有料のテレビカードが必要です💦
有料の大部屋は、テレビと冷蔵庫無料、で6,000円以上します💦
テレビとかカードはめんどうなので、有料の大部屋が無難ですかね😂💦
りん
高すぎます😱
うちの子はテレビよりYouTube派なので2回の入院中一切テレビ見てません😳
テレビ必須な子ならテレビはあった方がいいのかもしれないですね💦
はじめてのママリ🔰
たしかにうちもYouTubeっ子でした🤣ほぼテレビだけのために、高すぎますよね💸
選べるなら無料の大部屋が無難だなと思いました😅
入院色々大変ですね、。
色々と教えていただき、ありがとうございます😊✨!!