
コメント

ほわ
私が今やっているのは、
大人も子供も食べれる料理の探索をしています!
あとは、家事が楽になる家電探し!

mizu
昨年同じ状況でしたが、まずドラム式洗濯機を買いました。笑
洗濯物干さなくて良いのが楽すぎて、もっと早く買ってもよかったです!笑
あとは私の場合とにかく平日のごはん作りが間に合わないので、しょっちゅう近所のお惣菜屋さんで買ってます。もしそのお店がなかったとしたら、何かしら宅配サービス利用してたかなと思います。
ほわ
私が今やっているのは、
大人も子供も食べれる料理の探索をしています!
あとは、家事が楽になる家電探し!
mizu
昨年同じ状況でしたが、まずドラム式洗濯機を買いました。笑
洗濯物干さなくて良いのが楽すぎて、もっと早く買ってもよかったです!笑
あとは私の場合とにかく平日のごはん作りが間に合わないので、しょっちゅう近所のお惣菜屋さんで買ってます。もしそのお店がなかったとしたら、何かしら宅配サービス利用してたかなと思います。
「時短」に関する質問
住宅ローン 連帯責務にされた方 奥さまが年収300万以下でも連帯責務にされた方いますか? 私は今時短で働いており、そこまで年収がありませんが旦那1人の年収だと難しいため収入合算で住宅ローンを組む予定です。 本当…
3歳のASDの息子がいます。愚痴です。 今は保育園で加配をつけてもらって通っていて、 私も主人もフルタイムで働いています。 昨日保育園の園長先生から「児童発達支援に通ってはどうか?」と言われました。 以前にも言わ…
2人目妊娠中です。 1人目里帰りしたのですが里帰り中が辛くて思い出す度モヤモヤします...。 ガルガルが入ってきたのか実父や義両親からの連絡がくるとその時の辛い記憶が思い出してきてイライラが止まらないです。 上の…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
家事が楽になる家電、気になります。ドラム式洗濯機持ってるんですが、乾燥機能使うと、電気代高くなるんで、結局使ってないんですが…