※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

3ヶ月の息子が夜21時~22時に授乳し、朝7時半まで寝るようになりました。皆さんのお子さんは何ヵ月でどのくらい寝ますか。

3ヶ月の息子、完母で最近は21時~22時に最後のんで朝7時半すぎ頃まで寝てくれるようになりました。
上2人の時は一歳頃まで、夜間授乳してたのですごーく助かってます。

みなさんのお子さんは、何ヵ月でどのくらい寝てくれますか?また何ヵ月から起きるようになったとか教えてください!!

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子は2ヶ月入った頃から21時〜8時まで寝るようになりました。
下の子は10ヶ月頃まで3時間おきで起きてましたが、10ヶ月入って三回食始めた頃から夜通し寝るようになりました😌
下の子は1歳頃に1週間くらい夜泣きがありましたが、それ以降は2人ともほぼ起きることなく朝まで寝てます😊

ままり

上2人とも2〜4ヶ月頃はほぼ夜間授乳無くなってました😊
ただ、4.5ヶ月くらいから夜泣きのため夜間授乳再開してました😅
ぐっすり寝れてたのは2ヶ月くらいですね😂
2歳過ぎると起きなくなりました☺️