
共働きの方にお聞きしたいのですが、家計管理はどのように行っていますか。お給料日の決め方や送金方法について教えてください。
共働きで旦那さんと家計を一緒にされてる方
口座に送金してますか?
現金でやり取りしてますか??
お給料日にやるとかどんなふうに決めているのでしょうか🥹
今までは担当ごとに自分で支払いしていて
残りはそれぞれでの管理だったのですが、、
最近夫の転職でお給料日が変わり
支払いは私がまとめてすることになり
少し面倒になってます😅
夫は忘れっぽい性格なのもあって
お金ちょうだいってわざわざ言うのもなんかストレスで😅
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私がキャッシュカードも全部管理して、私が口座の移動などしてます!
夫は私からお小遣い貰うだけです笑

退会ユーザー
特に担当とかはなく、旦那のお給料で全部支払いです🙆♀️
引き落としになるものは夫の口座から、
私が買い物に行く時はクレジットの家族カード(夫の口座引き落とし)、
私の口座は貯めっぱなしです!

ママリ
旦那の給料日になったら旦那の小遣い以外のお金を私の口座に振り込んでもらってます!

はじめてのママリ🔰
キャッシュカードも全てこちらで管理して、給料日付近で現金下ろしたり、ネットで引き落し銀行に移したりして支払いなどしています☺️✨

あんず
口座に一旦明細通りの金額を振り込んでもらってそこからお小遣い現金で渡してます。
引き落とし関係は全て私名義なのでそれで問題ないですが旦那様名義の引き落としがあるなら相殺した残りを振り込んでもらう方が楽かなーと思います😊

はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございました!
キャッシュカード預かるやり方もあるのですねー!
今月はとりあえず、お給料日後にネットで送金してもらいました🥹
コメント