
コメント

はじめてのママリ🔰
めちゃわかりすぎます!うちも3人家族で今月8万行きました!!
お菓子と毎日買うカフェラテやめたら1万うきそうです笑🥹

はじめてのママリ🔰
大人2人子供2人です。
野菜とか何でも高いですもんね🥲
週1の買い物にして
7000〜8000円買います
それを4回なので32000円くらいで、
その他で外食代もあります。
-
ままり
めちゃくちゃすごいです😰
ついついの飲み物とかお菓子とかは全くなしですか??- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
飲み物は子供たちは基本水で
牛乳を買うくらいで
私たちはネットで炭酸水購入してます。
お菓子は子供のおやつにまとめ買いしてます。- 2月28日

はじめてのままり
夫婦、こども3人です🌱
意識せずに買い出しして月6.8万〜8万とかでした…
やばいなーと思い始め、お肉が安い日にとりあえず半月分でも良いからまとめ買い!あとは野菜やパンをちょこちょこ買いするようにしたらなんと4万円台から5万円に抑えられるようになりました✨
おかずの品数とかメニューも変わってないです。一気にお金飛んじゃう気がしますが、安い時にまとめ買い!が結果的に1番かなぁと思いました👀
-
ままり
8万から5万は凄すぎます!!
お子さんは何歳ですか??
スーパーは週何回行きますか??
あと外食の回数も教えていただきたいです!- 2月28日
-
はじめてのままり
9歳・8歳・2歳です🌱
上2人はスポーツもしてます👧🏻笑
スーパーはほぼ毎日行ってましたが
まとめ買いするようになってから週3-4とかだと思います💡(それでも多いかも?😂)
外食費はここには含まれてませんでした…月2-4回で、1万-1.8万です☁️- 2月28日

ままり
値上げの世の中なので高くなるのは仕方ないですよね😮💨
割引のものを買う
頻繁に買い物に行かない(まとめ買い)
お菓子買わない(買っても1つまで)
安いときに買う
我が家はこれで月5万ほどです😮💨
夫婦+娘(4歳)です。

はじめてのママリ🔰
うちは献立を決めて買い物するより、安いものをとりあえず買ってそこから献立を考えると3万くらい浮きました!

はじめてのママリ🔰
買い物に行く回数減らすのがなんだかんだいい気がします!最近あまりしてませんが、まとめ買い、作り置きしてた頃の方が安く済みました。
最近はちょっと牛乳買いに行っただけなのに、あっという間に1000円超えていつもあれー?ってなって帰ってきます🤣

ぴぴぴぴ
子供4人1歳、8.10.12歳
と大人2人で10万くらい行きます!
お米は別です☺️

はじめてのママリ🔰
それだけ使えて羨ましいです🥺✨
無駄なものは買わないですかね☺️
なるべく飲み物は家から持っていくので買いません!
日用品は大容量のものをネットで注文したりしてます🌼

ままり
まとめての回答になり住みません…
食費使いすぎて貯金ができておりません😂
夫婦共に食費が趣味なのですが、
三月は気を引き締めて6万で頑張ります!
ありがとうございました!
ままり
飲み物…ですかね。
ついつい近くのスーパーやコンビニスイーツ買っちゃいますよね…。
3人なら、せめて60,000ぐらいに押さえたいところなのに😰😰